2019-2-11
貸衣装
从工作人员的评论
はいたーい! じんじんです☺ 今日は素敵なカップルが お写真を撮りに来てくれました~❤ 国王様と黄色の紅型衣装が 凄くお似合いでした❗(ノ≧▽≦)ノ 笑顔も素敵ですね~
2019-2-7
三線の日
从工作人员的评论
はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 三月四日はゆかる日まさる日三線の日(´▽`*) 3/4の正午12時の時報とともにかぎやで風を弾くイベントがあります。 みなさんもお家に眠っている三線がありましたら ネットラジオを聴きながら、この日だけでも出して弾いてみませんか(*´з`) https://www.ryukyumura.co.jp
琉球村さんの投稿 2019年2月6日水曜日
2019-2-5
さくら
从工作人员的评论
はいさーい。ぐてーでーす。(*^-^*) 琉球村内の桜の木にやっと1輪の花が咲きました。 本部では桜まつりも始まり、近所の桜にもポツポツと咲いてきたのに琉球村だけまだ咲いてなかったのです。 これから、たくさんの花が咲いてくれるかなー?...
裕樹布田さんの投稿 2019年2月4日月曜日
2019-2-5
旧正月
从工作人员的评论
はいさーい。ぐてーやいびーん(´・ω・`) 今日は旧暦の正月、旧正月です。 中国の文化を強く受けていた琉球王国。沖縄になった今でも旧正月を祝う地域が多くあります。 旧正月の朝、まだ日が昇る前に地域の湧水を汲み、その水をヒヌカン(火の神様)...
裕樹布田さんの投稿 2019年2月4日月曜日
2019-2-4
藍染と紅型
从工作人员的评论
はいさーい(*^^*)うみないびです! 園内の花城家では藍染と紅型の商品を製作してます! 綺麗な藍色のポーチとシュシュが出来上がりました! 陶芸館にて販売をしてますので、是非見てみて下さい( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
琉球村さんの投稿 2019年2月3日日曜日
2019-2-3
年中行事が目白押し
从工作人员的评论
新到文章
范畴
存档
- 2020年07月 (1)
 - 2020年02月 (4)
 - 2020年01月 (2)
 - 2019年12月 (7)
 - 2019年11月 (2)
 - 2019年10月 (5)
 - 2019年09月 (10)
 - 2019年08月 (8)
 - 2019年07月 (15)
 - 2019年06月 (16)
 - 2019年05月 (11)
 - 2019年04月 (9)
 - 2019年03月 (12)
 - 2019年02月 (22)
 - 2019年01月 (25)
 - 2018年12月 (30)
 - 2018年11月 (31)
 - 2018年10月 (39)
 - 2018年09月 (26)
 - 2018年08月 (35)
 - 2018年07月 (30)
 - 2018年06月 (38)
 - 2018年05月 (36)
 - 2018年04月 (26)
 - 2018年03月 (32)
 - 2018年02月 (36)
 - 2018年01月 (30)
 - 2017年12月 (28)
 - 2017年11月 (20)
 - 2017年10月 (23)
 - 2017年09月 (22)
 - 2017年08月 (19)
 - 2017年07月 (21)
 - 2017年06月 (25)
 - 2017年05月 (36)
 - 2017年04月 (16)
 - 2017年03月 (18)
 - 2017年02月 (9)
 - 2017年01月 (28)
 - 2016年12月 (20)
 - 2016年11月 (22)
 - 2016年10月 (9)
 - 2016年09月 (20)
 - 2016年08月 (21)
 - 2016年07月 (15)
 - 2016年06月 (30)
 - 2016年05月 (19)
 - 2016年04月 (13)
 - 2016年03月 (15)
 - 2016年02月 (20)
 - 2016年01月 (23)
 - 2015年12月 (27)
 - 2015年11月 (26)
 - 2015年10月 (11)
 - 2015年09月 (25)
 - 2015年08月 (19)
 - 2015年07月 (23)
 - 2015年06月 (33)
 - 2015年05月 (29)
 - 2015年04月 (32)
 - 2015年03月 (41)
 - 2015年02月 (19)
 - 2015年01月 (9)
 - 2014年12月 (1)
 - 2014年10月 (6)
 - 2014年09月 (8)
 - 2014年08月 (6)
 - 2014年07月 (8)
 - 2014年06月 (6)
 - 2014年05月 (16)
 - 2014年04月 (10)
 - 2014年03月 (9)
 - 2014年02月 (16)
 - 2014年01月 (19)
 - 2013年12月 (21)
 - 2013年11月 (20)
 - 2013年10月 (20)
 - 2013年09月 (41)
 - 2013年08月 (43)
 - 2013年07月 (61)
 - 2013年06月 (85)
 - 2013年05月 (25)
 - 2013年04月 (4)
 - 2013年03月 (11)
 - 2013年02月 (13)
 - 2013年01月 (12)
 - 2012年12月 (15)
 - 2012年11月 (27)
 - 2012年10月 (32)
 - 2012年09月 (48)
 - 2012年08月 (30)
 - 2012年07月 (52)
 - 2012年06月 (9)
 
日历
  | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | ||||||
- 
				
			 - 在冲绳县的旅游地: 是琉球村的博客!!照片是琉球村的居民们。(一部分)水牛noshinchan、tetchan,老玉那霸家的羊,园里面的老太太另外也各种各样。minnademenso~riyo~。所有的居民有被在"儿童名"(warabina)这个昔日的冲绳的风俗习惯加上的"绰号",是那个名字,并且正写博客。顺便博客主编是"kanashi"('ω')/)
 
				
 日本語
 繁體中文
 한국어
 English
		
					
					
					
					
					
				
