2017-1-20

ウガンブドゥチ

從工作人員的評論

【年中行事】

はいたーい!うとぅだるやいびーん(^^♪

1月21日は年中行事「ウガンブドゥチ」の日です。
家の守り神、火の神(ヒヌカン)は1年に1度天上界にもどり、
その家のことをつぶさに天帝に報告するとされています。
 主婦はヒヌカンに良い報告をしてもらうためにカマドを清掃し、祈願します。

琉球村では神アシャギにて祈願の様子が11:45にご覧いただけます。

日程:2017年1月21日(土)
料金:大人16才以上1,200円、小人6才~15才600円、6歳未満無料
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
出演:琉球村
問合:098-965-1234

2017-1-17

おぉ!?ちょんだらー

從工作人員的評論

はいさーい( ^^)
おぉ!?
園内でちょんだらー発見!!
と思いきや、、、
お客様でした~( *´艸`)

埼玉からお越しで
念願だった、ちょんだらーをすることができたそうです♪
お客様も、最初は琉球村の村人かと 思ったそうですよ(笑)

二枚目は、園内にいた学生さんたちとのショットです!

また、みなさん、お待ちしております!!

2017-1-16

オススメ体験(^O^)/

從工作人員的評論

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^O^)/

今日は、琉球村園内にある
貸衣装コーナーをご紹介します!!!

「簡単貸衣装」♬
その名の通り簡単に着物が着れて、
紅型衣装からは 沖縄を感じる事が出来ます(^◇^)

園内旧比嘉家で行っています♬
優しいおねえさんたちが 着物を着せてくれますよ~(^_-)-☆

民家で琉装♪ 記念写真に残してみませんか?!(^^)!

2017-1-14

三匹のヤギたち

從工作人員的評論

はいさーい♪くるちです( *´艸`)
今日も三匹のヤギさんたちは、
元気に玉那覇家でお客様をお迎えしています。
(一応ツノがあるので、触らないようにおねがいします。笑)

エサをあげると、一生懸命食べる姿、
むしゃむしゃと食べる姿が 可愛くて、
一枚パシャリ( ^^) _U~~

今日のメインの食いしん坊は、
「たまちゃん」
最近は、頭の白い毛も立派になって
たくましい姿になってきています。

ちなみに名前を呼ぶと
返事をしてくれるヤギさんも、 いるんですよ~♪

コツは・・・ タイミングよく名前を呼ぶことです(笑)

2017-1-12

三線

從工作人員的評論

ハイサイ!びたろうです!
今回、ご紹介するのは 沖縄には欠かせない楽器三線です!
 琉球村では、三線を使った島唄ライブ、道じゅねーなど 色んな所で聴くことが出来ます!
体験もやってますよー(^O^)/ 気になったら 琉球村でも購入も出来ますので!!
どうぞ、琉球村にめんそーれー♬

2017-1-11

ニャン山 (にゃんざん)

從工作人員的評論

はいさ~い

今日は ニャン山さんの紹介しますね。

鮮やかな赤色が人気のKINGシーサー

琉球村の民家で見ましたか?可愛いピージャー

ニャン山は主に漆喰とハリコの作品を制作してます。

職人さんが一つ一つ手作りで仕上げた愛嬌たっぷりの子達ですよ

2017-1-10

唄者紹介(^◇^)

從工作人員的評論

はいさーい! たまみーぐゎーです(^O^)/

今日は琉球村で大活躍の唄者をご紹介しまーす♬
名前は『ちるまち』♪
琉球村のアトラクションでは 主に民謡ショー、道ジュネーで
三線を担当しています(^◇^)

『ちるまち』さんの特技は 指笛ならぬ”舌笛”!!!
本人いわく指笛よりも難しいそうです(^^)

気さくで面白い方なので、
琉球村で『ちるまち』をみかけたら、 気軽に声をかけてみてくださいね~♪

2017-1-8

ゆしびんタワー

從工作人員的評論

おぉ!?
園内歩いていると・・・

ゆしびんタワー発見( *´艸`)

今度数えてみよーっと( ^^) _U~~笑

琉球村来られた際は、
探してみてくださいね ^^)
くるちでした(^^♪

2017-1-5

アクティビティーコーナー(^O^)/

從工作人員的評論

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^O^)/

今日もお正月イベントやってますよ~

小判を持っていれば
ゲームが出来ます(*^-^*)

遊びに来てね~♪

2017-1-4

正月イベント

從工作人員的評論

はいさーい♪くるちです( *´艸`)

さてさて、正月三が日の「道ジュネー」。
通常よりさらにパワーアップして、おとどけいたしました。

ご覧になった方に、満足していただけましたら、幸いです( ^^)

お正月イベントも、まだまだやっております!
・パーランクを持った体験
・お子様に人気のゲームコーナーなどなど
1月9日まで、いろんなイベントを開催してますので、
ぜひぜひ足をお運びください♪

写真は、お正月道ジュネーを盛り上げてくれた、
村人たちです!
おばぁも、正月から元気いっぱいですよ~♪

新到文章

範疇

存檔

日曆

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡介
在沖繩縣的旅遊地: 是RyukyuMura的部落格!!照片是RyukyuMura的居民們。(一部分)水牛noshinchan、tetchan,老玉那霸家的羊,園裡面的老太太另外也各種各樣。minnademenso~riyo~。所有的居民有被在"兒童名"(warabina)這個昔日的沖繩的風俗習慣加上的"綽號",是那個名字,并且正寫部落格。順便部落格主編是"kanashi"('ω')/)

回到頁的前頭