2015-11-10

めんそーれ

从工作人员的评论

はいさーい♬くるちです( *´艸`)


今日はお昼過ぎに

沖縄三育中学校の生徒さんが きてくれましたー


女の子は紅型衣装を

男の子はエイサーの衣装を着て

写真撮影。(その写真はないのですが・・・笑)



それから、女の子達は

園内をガイドしてくれるスタッフと一緒に 園内をぐるり!

男の子達はエイサー衣裳のまま

エイサー体験をしました。



みなさん楽しんでくれてたら 嬉しいですねー♪


またぜひ琉球村にめんそーれ( *´艸`)

2015-11-8

ピンクの絨毯

从工作人员的评论

ハイサイ!!うとぅだるやいびーん(^^♪

なんて素敵なピンクの絨毯みたい~
ニンニクカズラです(^^)

沖縄は今が時期のようで あちこちで見かけます。

園内へお越しの際は 出口付近を探してみてくださいね。

2015-11-8

ツールド沖縄

从工作人员的评论

ハイサイうとぅだるやいびーん(^^♪

駐車場が右を見ても…
左を見ても…
自転車がずらーっと並んでおりました!!

そう!!今日はツールド沖縄がありました!!

2015-11-6

小さな夢

从工作人员的评论

琉球村の番所にて。


とある少年が
番所に立っている
白いひげを生やしたスタッフに話しかける。


少年「サンタさん、なんでここにいるの?」


スタッフ「今は夏だからね。夏の間、おじいさんはここで働いているんだよ」


少年「へぇ~~」


スタッフ「玉那覇という家にいってごらん♪そこにはヤギの姿をしたトナカイさんがいるからね」



はたしてこの少年が

この後どうしたかはわかりませんが・・・



うまく伝えれませんが・・・
少年の夢を壊さず
温かく迎えてくれる心に
ほんの少しほっこりしました。


くるちでした(^^♪

2015-11-5

満月の夜に・・・

从工作人员的评论

はいさーい♬くるちです( *´艸`)


今日はくるちのお気に入りの写真を一枚!!



少し前のものなのですが・・・

満月の夜に

琉球村で撮った写真です。



なんだかとっても良い雰囲気で

見てる私が心癒されました。



また良い写真撮って

みなさんにおすそ分けしましょーね( ^^) _U~~

2015-11-4

近々!?

从工作人员的评论

はいさーい♬くるちです( *´艸`)

近日START!?
の体験ご紹介したいと思いまーす(^^♪


名付けて

「かんたん!こねこねシーサー」


なーんだ。沖縄でるよく見る体験じゃーん( 一一)

って思った方!!!!


いやいやいやいやいやいやいや・・・


ちょーっと違うんですよ♪

普通こういったシーサーは

体験して作って 焼いてから~、

なものが多いので

お家に届くのが
時間かかりますよね?


な、なんとこのシーサーは

作って『その日』に持ち帰れます。


手のひらサイズで可愛いんですよー♪


乞うご期待!!!(*'▽')

2015-11-1

泡盛の日

从工作人员的评论

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
みなさん~泡盛の日は泡盛を飲みましょう~♬
 
定時の時間が待ち遠しいですね(*^^)v(*^^)v
 
度数の高い泡盛をキンキンに冷やしてキューっと飲むと
 
体が芯からあたたまります。
 
甕貯蔵や瓶貯蔵で泡盛を自分で育てると高いクースが
 
お得に手に入ります♪
 
自分の好きな泡盛を見つけて、レッツトライ泡盛クース(^O^)/
 

2015-11-1

ごっちゃん体操~

从工作人员的评论

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
本日は11月1日
 
とくに何もありません。(笑)
 
今日は沖縄の健康長寿大使ごっちゃんが来てました―
 
ごっちゃん体操を踊ったあと、かろやかな~ステップで
 
次の会場へ向かいました。
 
ごっちゃんがんばれ~(*^^)へへ

2015-10-27

オォ~!!

从工作人员的评论

デッ、デカイ!!

現れたのは、なんとも大きなエビちゃんです。
しかも、手が長い…


手長エビちゃんです。
琉球村は、自然がイッパイ✨たまに、大物も顔出しにきてくれますよ。
なんだか、いいことありそうな予感…

かりゆさぐゎやいびーたん(^_-)-☆

2015-10-13

✧勉強の秋✧

从工作人员的评论

ハイサイ!!過ごしやすい季節になってきましたね。

琉球村では、社会科見学の小学生が琉球の歴史・文化をお勉強中…
築100年から200年経つ民家にも見て、触れて、感じて欲しいですね。(*'ω'*)

そして、おばぁの知恵袋も大活躍する予感✨

以上かりゆさぐゎやいびーたん(^_-)-☆

新到文章

范畴

存档

日历

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
简介
在冲绳县的旅游地: 是琉球村的博客!!照片是琉球村的居民们。(一部分)水牛noshinchan、tetchan,老玉那霸家的羊,园里面的老太太另外也各种各样。minnademenso~riyo~。所有的居民有被在"儿童名"(warabina)这个昔日的冲绳的风俗习惯加上的"绰号",是那个名字,并且正写博客。顺便博客主编是"kanashi"('ω')/)

回到页的前头