2018-4-11

売店模様替え

직원 코멘트

ハイサーイ! はがなーです ちゃんぷるー売店の模様替え レジ周りを移動してかなり広くなったように見えます。 管理部の方もいつも工事お疲れさまです。 ( ・∇・)

琉球村さんの投稿 2018年4月11日(水)

2018-4-10

かわいいお姉さんがお出迎え(^^♪

직원 코멘트

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

琉球村 今日も、元気に営業中!

大人気体験!!!
貸衣装(*^-^*)

かわいい琉装のお姉さんたちが お出迎え♪

お写真いかがでしょうか~?

体験の詳しい情報はこちらから↓
https://www.ryukyumura.co.jp/official/plans/

2018-4-8

ウォークラリー大会(*^-^*)

직원 코멘트

はいたーい♪
あかばなーやいびん!

昨日、うえちグループの
「合同ウォークラリー大会」がありました(^o^)

私たちの仲間も参加し、
那覇から琉球村までの32㎞を
無事、完歩いたしましたー(*^▽^)/★*☆♪

今日は筋肉痛がひどく、
湿布を貼って仕事をしています(*≧∀≦)笑

ウォークラリー参加した方、
本当にお疲れ様でした(o^O^o)

2018-4-7

陶芸館(^^)/

직원 코멘트

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

琉球村『陶芸館』 職人さんの
手作り商品を 多数取り揃えております♪

手作り商品ですので
形、色など全部違っています!
お好きなものを選んで
お土産にしていただくのがおすすめですよ♪


ぜひ立ち寄ってみてね(*^-^*)

2018-4-7

浜下り

직원 코멘트

はいさぁぁい!チョンダラーやいびぃぃん!!
今日は寒の戻りで肌寒くなってますね~('ω')ノ
さあ、今回の年中行事は今月の18日(旧暦の3月3日)水曜日に沖縄版ひな祭りと呼ばれる『浜下り(ハマウイ)』があります。琉球村でも、浜下りに関するイベントも開催予定なので詳細が決まりましたら報告しまぁぁす(笑)

2018-4-5

天然石ブレスレット

はいたーい!うさみーぐわぁです(^o^)/

サーターヤーに天然石ブレスレットが
作れるブースがあります♪

自分のお好みのブレスレットを
作ってみてはいかがですか~(^^)/

光るホタル玉のブレスレットもありますよ( *´艸`)

2018-4-5

麦の収穫祭

직원 코멘트

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 今月末は旧暦の3月15日にあたり 3月ウマチーになります。 3月ウマチーは、麦の収穫祭で慰労します。 琉球村では豊穣を祈って唄や踊りを演舞し 年中行事をご紹介します(´▽`*) https://www.ryukyumura.co.jp

琉球村さんの投稿 2018年4月4日(水)

2018-4-4

出会いと別れの3月4月(´▽`*)

직원 코멘트

はいさい~! はがなーです。 \(^o^)/ 3月31日の道ジュネ―の写真です。 出会いと別れの季節ですね (´▽`*) ちばり~よー

琉球村さんの投稿 2018年4月4日(水)

2018-4-3

ブーゲンビリア

직원 코멘트

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 琉球村は鉢を使って色々な花をかざっています。 例えば今はブーゲンビリア パイナップルやモモなども登場したりします。 今の時期はきれいな色をしたブーゲンがありますので お近くにお越しの際は見に来てください(*´з`) https://www.ryukyumura.co.jp

琉球村さんの投稿 2018年4月3日(火)

2018-4-1

祝!卒業!

직원 코멘트

3月31日をもちまして、
エイサー隊の「れい」が卒業となりました!(^^)!
彼はとても明るく、お客様からも、スタッフからも愛される人です。
彼が残してくれたたくさんの笑顔を
、私たちも大事にしていきたいものですね♪

彼は、人生の旅にでました。

みなさんも、またどこかで彼を見かけたら、
ぜひ声をかけてあげてくださいね( *´艸`)

れいに幸あれ♪
卒業おめでとう!
くるちでした( *´艸`)

신착 기사

카테고리

어카이브

캘린더

  • <<
  • >>
  • 2025/04
sunmontuewedthufrisat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
프로필
오키나와현에 있는 관광지: RyukyuMura의 브로그입니다!!사진은 RyukyuMura의 거주자들.(일부) 그 밖에도 물소의 해 ・비치면 , 구옥나하가의 염소, 원내의 할머니 등 여러가지.모두로 째응소~리야〜.거주자는 모두 「동명」(고사리인—)(이)라고 하는 옛 오키나와의 풍습으로 붙일 수 있던“별명”이 있어, 그 이름으로 브로그서이테마-스.덧붙여서 브로그 편집장은 「일까 해—」입니다( 'ω')/

페이지의 선두로 돌아온다