2018-12-3

獅子くん

직원 코멘트

ちょっとそれは・・・

見すぎじゃない?笑

琉球村では、 10時・16時の道ジュネーで
コミカルな獅子くんに会えますよ~♪

毎日毎日子供に泣かれるけど・・
顔は一丁前に怖い獅子くんだけど・・・
とっても優しいんですよ(*'ω'*)

ぜひ見に、触りにきてくださいね♪

2018-12-3

オールマイティー♪

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ こちらの写真は 最終アトラクション5時の民謡ショー♪ 歌っている方は、 童名:ばんな と言います(^_-)-☆ 実は、エイサー、踊り、三線 なんでもできちゃうんです(≧▽≦) オールマイティー!(^^)! 素晴らしいですね♪ 次回は、エイサーの写真も載せますね♪ お楽しみに~(^-^)

琉球村さんの投稿 2018年12月2日日曜日

2018-12-2

ちゅらかーぎー♡

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 公開が遅くなりしたが…( ;∀;) 貸衣装に 地元沖縄のお客様がいらっしゃいました~♪ 写真の中には見たことのある顔の方も いらっしゃるかも!? お友達と揃って記念写真(≧▽≦) とてもステキな思い出になりますね(^^♪

琉球村さんの投稿 2018年12月1日土曜日

2018-12-1

ちょんだらー

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ ちょんちょん ちょんだらーの うちなーぐち講座♪ 大公開( *´艸`) 一年間続けてきたうちなーぐち講座、 今回が最後になります( ;∀;) ぜひぜひ観てください!!!

琉球村さんの投稿 2018年10月30日火曜日

2018-11-30

ゆしびんキャンペーン

직원 코멘트

◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆ 琉球村の通信販売 【琉球村共同売店】をみんなでシェアしよう ◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆ あわもり 【ゆしびんおちょこセット】 抽選で10名様にプレゼント!! ★ゆしびんおちょこ...

琉球村さんの投稿 2018年11月29日木曜日

2018-11-29

あぎやーのおばぁ

직원 코멘트

はいさーい♪くるちです( *´艸`)

真夏もいつの間にか過ぎ、
少しずつ秋、そしてまた冬と、
季節がうつり変わっていきますね♪

玉那覇家のサーターアンダギーを揚げているおばぁが、
ぼ~っと火を眺めていたので、一枚♪

なんだかこれだけで絵になるんですよね(*'ω'*)

2018-11-29

またまた新商品

 

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 琉球ガラス またまた新商品入荷!!! 今度は、春にピッタリピンク色のガラス(^-^) 私も大好きな色です♪ 琉球ガラスを使って 泡盛や、ジュースを飲むと 一段と美味しく感じそうですよね(´▽`*) みなさんもぜひぜひ 沖縄旅行の際は自分の好きな琉球ガラス 探してみてはいかがですか?

琉球村さんの投稿 2018年11月28日水曜日

2018-11-28

あぐー

직원 코멘트

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 11/29はうちなーいいにくの日。。。(...

琉球村さんの投稿 2018年11月27日火曜日

2018-11-27

新商品

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 琉球ガラス 新商品入荷中(^-^) 透き通ってキラキラしたガラスのコップ。 2つの色が混ざってきれいですね(^-^) 沖縄の人も、誕生日プレゼントや お祝いの際に贈る方もいらっしゃいますので 結構持っている方は多いかと思います(^_-)-☆ 家族、カップル、お友達で お揃いのコップを探すのもいいですね♪ 幅広い世代にお勧めです♪

琉球村さんの投稿 2018年11月26日月曜日

2018-11-26

くるちの大好きな

직원 코멘트

はいさーい♬くるちです( *´艸`)
もときくーーん♬
少しおっきくなってた( ゚Д゚)笑

安定のハグをしてくれ、いつまでハグしてくれるかなぁ…
と心の中で思う、くるち。
今は、『旗頭』に興味があるようで、迎恩旗を一生懸命振っていました。

もときくんも、もちろんとってもかわいいですが、
写真に写るお父さんお母さんの姿も、 素敵で、
お気に入りの写真です♪

更新が遅くなってすみません(._.)
また、近々お逢いできるの楽しみにしております♪

신착 기사

카테고리

어카이브

캘린더

  • <<
  • >>
  • 2025/08
sunmontuewedthufrisat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
프로필
오키나와현에 있는 관광지: RyukyuMura의 브로그입니다!!사진은 RyukyuMura의 거주자들.(일부) 그 밖에도 물소의 해 ・비치면 , 구옥나하가의 염소, 원내의 할머니 등 여러가지.모두로 째응소~리야〜.거주자는 모두 「동명」(고사리인—)(이)라고 하는 옛 오키나와의 풍습으로 붙일 수 있던“별명”이 있어, 그 이름으로 브로그서이테마-스.덧붙여서 브로그 편집장은 「일까 해—」입니다( 'ω')/

페이지의 선두로 돌아온다