2017-11-4

オオシマゼミについて

직원 코멘트

ハイサーイ!久し振りに更新するチョンダラーやいびーん!!
今日は風も吹いて肌寒くなってますね~!
今回は蝉について紹介します。
夏の蝉はうるさくて聞いているだけで暑さが増してきますが、沖縄では9月~11月まで鳴く蝉『オオシマゼミ』がいます。
大きさも3~4cmと小柄ながら鳴き声は夏程はうるさくないかな...(個人的な意見です)
でも観光客からは「BGMですか?」と問い合わせがよくあります。
是非、今の時期に観光される方は『オオシマゼミ』の鳴き声にも耳を傾けるのもいいかなぁ(笑)

2017-11-3

エイサー少年もときくん

직원 코멘트

はいさーい♬くるちです( *´艸`)
以前載せました、エイサー少年もときくん。

あれから何度も何度も琉球村に足を運んでくれて、
毎回道ジュネーを見てくれています。

 自分の太鼓も持っており
「イーヤ、ハイヤ!」の掛け声と共に、
お家でいつも琉球村の動画を観ながら、練習しているそうです。

今日はマイ太鼓はお留守番で・・・
新たに『迎恩旗』に興味を抱いていました。

旗を嬉しそうにもつ姿が可愛くてしょうがないですね!

少し人見知りのもときくんですが、
今日は帰りに、ハグしてくれて、
ほのぼのでした♬ まためんそーれー♬

2017-11-2

新人紹介~

직원 코멘트

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
本日は新人紹介~
 
うさみーぐゎーさん(´▽`*)
 
今日は護佐丸の妃の役で道ジュネ―に参加です。
 
皆様琉球村であったら声かけてくださいね~
 
(>_<)
 
https://www.ryukyumura.co.jp

2017-11-1

営業勉強中~

직원 코멘트

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
えーぐゎーさん資料作成中~
 
出張へ行くため
 
内容を確認しながらまとめています。
 
虎の穴への第一歩~(´▽`*)
 
https://www.ryukyumura.co.jp/

2017-10-31

季節の変わり目(^O^)

직원 코멘트

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/

だんだん寒くなってきましたね~(゚Д゚)ノ

風通しの良い琉球古民家は、 とても寒いです( ゚Д゚)
でも、日中は太陽サンサンで 温かくて気持ちいいですよ~♪

去年は古民家でこんな事もしました!!
今年もやるのかな~

冬が楽しみですね(*^-^*)

2017-10-27

うちなーなんばー1!

ハイサーイ!!うとぅだるやいびーん!!
今日は「うちなーなんばー1」のの皆さんが撮影に来ていました!!
98才のうめとおばぁの撮影です。

うめとおばぁも張り切って一升瓶をのせていましたよ(*^^*)

琉球村では、撮影のお申し込みも 事前に受け付けております (^_-)-☆
琉球村HPからお申し込み頂けます!

2017-10-24

本日は営業終了です(゚∀゚)

직원 코멘트

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/

本日も沢山のお客様にご来園頂きました(^^♪

ありがとうございます!!!

またのご来園を おまちしておりま~す(゚∀゚)

2017-10-23

開村記念日

직원 코멘트

はいさーい♪くるちです( *´艸`)

今日は琉球村35周年開村記念日です。

みなさまお待ちかねの、ちょんだらーも登場してます♪
普段なかなか見れない、ミルクの神様も見れます!

まだ間に合いますよ~!(^^)!
16時の道ジュネーにも登場しますので、
ぜひぜひ琉球村に来てくださいね♪

2017-10-22

本日は通常営業

직원 코멘트

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
奇跡的に台風がよけて被害が少ない沖縄です。
 
明日はいよいよ琉球村の開村記念日♪(*'▽')
 
ヒヤヒヤしましたが本日も通常営業です。
 
みなさまお待ちしておりますー
 
(>_<)
 
https://www.ryukyumura.co.jp/

2017-10-18

うりずん劇団紹介その3

직원 코멘트

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
琉球村うりずん劇団!のご紹介その3
 
ワラビナーはワカマチ
 
担当は地謡(じかた) 太鼓 和太鼓 エイサーなどなど
 
琉球村でいろんなことをしているオールラウンドプレーヤーです(*´ω`)
 
芸能・音楽・沖縄POPSなんでもござれ(*´ω`)
 
皆さま、ライブでサッチーをみかけましたら声をかけてください♪
 
https://www.ryukyumura.co.jp
 

신착 기사

카테고리

어카이브

캘린더

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
프로필
오키나와현에 있는 관광지: RyukyuMura의 브로그입니다!!사진은 RyukyuMura의 거주자들.(일부) 그 밖에도 물소의 해 ・비치면 , 구옥나하가의 염소, 원내의 할머니 등 여러가지.모두로 째응소~리야〜.거주자는 모두 「동명」(고사리인—)(이)라고 하는 옛 오키나와의 풍습으로 붙일 수 있던“별명”이 있어, 그 이름으로 브로그서이테마-스.덧붙여서 브로그 편집장은 「일까 해—」입니다( 'ω')/

페이지의 선두로 돌아온다