琉球村では、100年以上続く老舗酒造所・咲元酒造があり、ガラス越しに製造工程を見ることができます。
工場の中に入り目の前で泡盛の製造を見ることができるだけでなく、泡盛の飲み比べとテイスティングをたのしむことができます。
咲元酒造について

咲元酒造は、1902年創業の100年以上続く老舗酒造所であり、戦後の泡盛復興にとても重要な役割を果たしました。
元々咲元酒造は、那覇の城下町・首里鳥堀町にありましたが、戦後焼野原となり首里一帯にあった泡盛工場は壊滅状態でした。
当然、泡盛造りに欠かせない黒麹も絶滅したとされていましたが、二代目・佐久本政良が咲元酒造の工場跡から黒麹菌を奇跡的に発見しました。
そして黒麹菌を増やしていき、他の酒造所へ無償で配布することで、沖縄の泡盛を復活させていったのです。
現在では琉球村に工場を移転し、工場見学ツアーや飲み比べ、泡盛の購入をすることができます。
体験について

咲元酒造では、泡盛の飲み比べなどをお楽しみいただけます。
未成年の方でも、シークワサージュースで乾杯できるので、お子様連れでも安心して楽しめます。
詳細は「ご予約はコチラ」ボタンをクリックしてご覧ください。