2017-3-27

コスモス(^_-)-☆

從工作人員的評論

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^^♪

琉球村園内には 色とりどりの花が咲いています!
最近は、薄いピンク・濃いピンク・白の コスモスがたくさん!(^^)!

見ているだけで癒されますよ~♪

写真は中央広場付近で写しました!!

是非写真を撮ってみてね(^_-)-☆

2017-3-26

真似っこ

從工作人員的評論

はいさーい( *´艸`)くるちです♪

飽きずに子ヤギ、
見て頂けたらありがたいです!(^^)!

いつも朝一番に山羊小屋を覗くと
子ヤギたちは寝てるんですが、
今日は元気に走り回っていました。

お母さんに干し草をあげると
子ヤギ達も真似をして、
むしゃむしゃ♪
まだ食べれないのにねぇ~(笑

大人の仲間入りは まだ早かったようです(#^^#)

2017-3-25

外の世界

從工作人員的評論

はいさーい( *´艸`)くるちです♪
初めて外の世界に出て、
はじめましての三匹ご対面!

今日も やんちゃな子ヤギ達は
走り回っています♪

2017-3-20

おまけの一枚

從工作人員的評論

おまけのショット!

カメラを向けたら
「じゅうご」
固まってしまいました(笑)

くるちでした( *´艸`)

2017-3-20

今日も元気に

從工作人員的評論

はいさーい( *´艸`)くるちです♪

旧玉那覇家の子ヤギ達は
今日も元気に走り回ってますよ!!

さんご(白)・じゅうご(茶色)の2ショットと
のらくろ(黒)とせっちゃんママの2ショットです♪

可愛くて毎日写真撮りに行っています(笑)
飽きずに見てくれたら嬉しいです( ^^) _U~~

2017-3-19

三線

從工作人員的評論

はいさーい!うとぅだるやいびーん(^^)/

今日の琉球村は雨模様ですが、
この間素敵な三線を地謡の方が持っていたのでご紹介♪

カナグスクさん(童名)が持っていた三線が綺麗な赤で(*^^*)

弦がゆるまないようにビスで
止められているんだよ~っと教えてくれました。

だんだん三線は進化していきますね(^^)/

2017-3-18

彼岸

【年中行事】

はいたーい!くくるやいびーん(^O^)/

2017年3月17日~3月23日は、年中行事【彼岸】です(^^)/

「暑さ寒さも彼岸まで」沖縄も少しずつ暖かくなってきました♪
暖かい沖縄・温かいおもてなしの琉球村へめんそーれー(*'▽')

日程:2017年3月17日(金)~3月23日(木)
料金:大人16才以上¥1200、小人6~15才¥600、6歳未満無料 
会場:琉球村
場所:〒904-0416沖縄県国頭郡恩納村山田1130

2017-3-17

嬉しいご報告②

從工作人員的評論

3月15日に誕生。
お母さんは、ふーちゃん。

二匹目は 白い毛の『さんご』
微笑んでいるような可愛い顔してます♪

そして三匹目は
茶色い毛の『じゅうご』
お母さんの小さい頃にそっくりです♪

ふーちゃんは、二匹とも大事に大事に 育てています( *´艸`)
小さいのもほんの少しの間なんでしょうね!
みなさんぜひ赤ちゃんやぎに、
会いにきてくださいね( ^^) _U~~


あれ? お父さんどこにいったんだろう?
お父さん探しの旅にでてきます!

2017-3-17

嬉しいご報告!

從工作人員的評論

はいさーい( *´艸`)くるちです♪
みなさんに嬉しい報告があります~(^O^)/
琉球村の園内、旧玉那覇家にいる
やぎのお母さんが 子どもを産みました!!!

お母さんやぎが
二匹いるんですが
合計三匹産まれました♪

ご紹介いたします(^O^)/
3月13日誕生『のらくろ』
お母さんやぎは、せっちゃんです。
黒い毛が特徴的で、
すでに走り回っている、
やんちゃな子です( ^^) _U~~

2017-3-13

名物おばぁ!(^^)!

從工作人員的評論

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/

今日は、琉球村名物おばぁの
『ウメトおばぁ』を紹介!!!

なんと、ウメトおばぁは
数え年97歳を迎えます(。-∀-)

ウメトおばぁの好きなタイプは
『年上♡』だそうです(笑)

ウメトおばぁを訪ねてくるお客様は
けっこうたくさんいるんです!!!

写真にもありますが、ウメトおばぁの特技は
頭に一升瓶をのせてカチャーシーを踊る事です♪

笑顔をみているだけで元気がもらえます(^_-)-☆
会えたらラッキー★

琉球村に来た際は訪ねてみてください(*^_^*)

新到文章

範疇

存檔

日曆

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡介
在沖繩縣的旅遊地: 是RyukyuMura的部落格!!照片是RyukyuMura的居民們。(一部分)水牛noshinchan、tetchan,老玉那霸家的羊,園裡面的老太太另外也各種各樣。minnademenso~riyo~。所有的居民有被在"兒童名"(warabina)這個昔日的沖繩的風俗習慣加上的"綽號",是那個名字,并且正寫部落格。順便部落格主編是"kanashi"('ω')/)

回到頁的前頭