2017-4-17

毎日開催『道ジュネー』

從工作人員的評論

はいさーい! たまみーぐゎーです(^O^)/

毎日公演している 沖縄風パレード『道ジュネー』、
本日も無事おわりました~(^_-)-☆

演舞の最後には お客様もまじえてカチャーシーを
おどりましたよ~!

本日もお越しくださいまして
にふぇーでーびる♪

またきてね~!(^◇^)

2017-4-17

開園(^O^)/

從工作人員的評論

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/
 

そろそろ琉球村開園(^^♪
8:30からあいてまーす!!

 

あそびにきてね~(^_-)-☆


2017-4-16

陶芸工房(^O^)/

從工作人員的評論

はいさーい♬ たまみーぐゎーです(^O^)/


今日は、陶芸をご紹介します!
琉球村にある「陶芸工房」は 職人さんが
1つ1つ手間暇かけて 手づくりで仕上げています(^◇^)

1つ1つ違う商品は、
特別感があっていいですよね~(^_-)-☆


沖縄の方言で ”いらっしゃいませ”を意味する
「めんそーれ」にかけて
『麺そーれ』!!!

なんとも面白いアイデア商品♪
可愛さだけじゃない、便利グッズ!

見て回るだけでも十分楽しめますよ~♪
ぜひお立ち寄りください!

2017-4-7

花織(^_-)-☆

從工作人員的評論

はいさーい!
たまみーぐゎーです('ω')ノ

今日は、旧花城家をご紹介します♪

花城家では花織を行っています!
写真のようなものを実際
機織りを使って作っています!(^^)!

体験もあります!!
もちろん、見学は無料ですよ~(^_-)-☆

2017-4-3

ヤギのお散歩(^^♪

從工作人員的評論

はいさーい!!
昨日の写真を載せますね♪

テーマ 『ヤギの散歩』

琉球村には、ヤギがいるんです!
たまーに散歩もさせています♪

紐でしっかりつないでいて、
逃げたりしないので安全です(*^_^*)

ヤギさんたち、 久々の外の世界は楽しかったみたいで
大はしゃぎでした♪

夕方の、ほのぼの~とした園内の雰囲気は
とても沖縄感が味わえます(*'ω'*)

2017-4-2

のらくろ

從工作人員的評論

おまけの一枚(#^^#)

やんちゃに飛びまわる
「のらくろ」

実は女の子です♪

くるちでした♪

2017-4-2

すくすく成長

從工作人員的評論

はいさーい( *´艸`)くるちです。
山羊さん達、最近どうしてるかな?
って、気になっていただけたら、うれしいです(笑)

今日はお天気も良く いい写真が撮れるかな?

期待を込めて山羊小屋へ(#^^#)

今日のメインは 「じゅうご」です♪
どんどん大きくなってきています( *´艸`)

2017-4-2

カチャーシーチャンピオン

從工作人員的評論

はいさーい!!ぐすーよー!
初めまして、ちょん、やいびーん♪

本日は日曜日限定、 イベント「カチャーシーチャンピオン」を
決める日になってます(^O^)/

園内中央広場にて、四時の道ジュネーで行われます。
皆、そろって遊びに来てね!!!

2017-3-31

蝶々(*^_^*)

從工作人員的評論

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^O^)/

今日もいい天気ですね~♪
いつものように園内で朝の掃除をしていると
綺麗で大きな蝶々がひらひらと飛んできました(^◇^)

お花に止まった蝶々の写真を撮ろうと 近くまで寄ってみると、
逃げようとしない蝶々に ぶつかりそうになりました(;´・ω・)(笑)

そしてまた、ひらひらとどこかに 飛んで行ってしまいました(*'ω'*)
自然の多い琉球村では、都会ではなかなか味わえない 思い出が作れます!!!

写真に収めてみてはいかがですか(^_-)-☆?

2017-3-27

ハイビスカス(^O^)/

從工作人員的評論

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/

少しずつ暖かくなってきた沖縄では
もうすでにハイビスカスが咲いています(^◇^)

これから夏に向かっていきますよ!!!

本日も営業(^_-)-☆
8時半~17時半まで開いています!
遊びに来てね~♪

新到文章

範疇

存檔

日曆

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡介
在沖繩縣的旅遊地: 是RyukyuMura的部落格!!照片是RyukyuMura的居民們。(一部分)水牛noshinchan、tetchan,老玉那霸家的羊,園裡面的老太太另外也各種各樣。minnademenso~riyo~。所有的居民有被在"兒童名"(warabina)這個昔日的沖繩的風俗習慣加上的"綽號",是那個名字,并且正寫部落格。順便部落格主編是"kanashi"('ω')/)

回到頁的前頭