2013-9-17

びんがた

はいたーい!

少々ご無沙汰しておりました、

夏休みのファミリーや学生さんで
連日大賑わいの花城&西石垣家でございます。

こちらで人気の体験「紅型(びんがた)コースター」

紅型は沖縄の伝統工芸です

下の写真のように型はできているので
お客様は塗るだけです。

二番目の写真のように水に浸けるのは
塗ってから3~4日後ですので
みなさん持って帰ってから仕上がりを楽しみに
ねかせてくださいね。
型置き・・・青い部分は糊です
色を染めた後、こうして水につけて糊を洗い流します

从工作人员的评论

完成写真はまた今度。

お楽しみに!!

新到文章

范畴

存档

日历

  • <<
  • >>
  • 2025/08
sunmontuewedthufrisat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
简介
在冲绳县的旅游地: 是琉球村的博客!!照片是琉球村的居民们。(一部分)水牛noshinchan、tetchan,老玉那霸家的羊,园里面的老太太另外也各种各样。minnademenso~riyo~。所有的居民有被在"儿童名"(warabina)这个昔日的冲绳的风俗习惯加上的"绰号",是那个名字,并且正写博客。顺便博客主编是"kanashi"('ω')/)

回到页的前头