2016-12-5

ゆしびん(^O^)/

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^O^)/

今日は琉球村のオリジナル商品を紹介いたします♬
沖縄の焼き物、「ゆしびん」!!
現在、一合ゆしびん一本と、 おちょこ2こがセットになった
『一合おちょこセット』を発売中(^_-)-☆

新酒の泡盛が一合ゆしびんに入っていて、
3500円で販売しております!

色は、赤と白の2種類おいています~(^^♪
化粧箱もこだわってますよ☆

ちゃんぷるー売店、酒屋で販売していますので 寄ってみてね~♪

2016-11-26

頭の上には!!!

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^O^)/
いつも営業室でお仕事をしている ぐてーさん(^◇^)

外から戻ってきたと思ったら、
頭に『カマキリ』!!!!

周りの人にどうしたの? と
言われやっと気がついて( ;∀;)、、、
みんなで大爆笑(*^-^*)

今日は琉球村に 笑いの神様が降臨しました!!!

2016-11-25

琉球村のシーサー(^O^)/

직원 코멘트

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^O^)/


守り神のシーサー!!!

口があいているのがオス、
口がしまっているのがメスなんです♪

琉球村では、時々
こんなシーサーのペアも見る事が出来ます!!!
探してみてね(*^-^*)笑

2016-11-24

本日強風なり

직원 코멘트

はいさーい!てぃんとーです(^u^)/
今日は昨日に比べていちだんと風が強く、
寒くなっていますね。

雨風しのごうと、きじむなーも
葉っぱの下に隠れていますよ d(^_^o)

2016-11-23

じゃじゃじゃーん!!!

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^O^)/


じゃじゃじゃーん♪
琉球村の絵本が 大きな壁画になって登場~(*^-^*)

琉球村のキャラクターの
キムやグマー、マギーなどと一緒に並んで 写真を撮ってみてね!

子供たちが喜んでくれると嬉しいなー(^_-)-☆

琉球村園内の出口付近にあります♬
みてみてね~(^^♪

2016-11-20

(^O^)/

직원 코멘트

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^O^)/


今日は微妙な天気でしたね( ;∀;)
そろそろ琉球村も閉園となります!!!

またのご来園をお待ちしております♬
明日は晴れるといいなー(*^-^*)

最近撮った空の写真☆彡

では、また明日~

2016-11-18

さくら~~(*^-^*)

직원 코멘트

はいさーい! たまみーぐゎーです(^O^)/


11月なのに な、な、な、なんと 桜が咲いていました!!!!!!
園内の入口にある桜の木に 少しだけ咲いています(*^-^*)

毎日通っていても なかなか気づかなかった~(;´・ω・)

是非探してみてね(^^♪


2016-11-14

【植物】

직원 코멘트

【植物】

はいたーい!!うとぅだるやいびーん^^

天気のいい沖縄です(^^)/

園内に沖縄三大名花の
「サンダンカ」がさいていたのでご紹介します。

沖縄三大名花というと・・・
()の色はお写真の花の色です。

サンダンカ(ピンク)
デイゴ(赤)
オオゴチョウ(赤とオレンジ)

のお花です(^^♪

園内にてサンダンカご覧いただけますので
探してみてくださいね(^_-)-☆

2016-11-3

【新店舗】

직원 코멘트

はいさい!とらじゅです!
琉球村のサーター屋エリアにジェラード屋さんが入ってきました!
今帰仁産のスイカや、伊江島の紅芋、勝山シークワサーなど
沖縄の県産品の味がたくさん楽しめます!
なんと!
2015年日本ジェラードマエストロコンテストで優勝されたそうです(^o^)
遊びに来た際には、是非ご賞味くださいね!(^^)
 

2016-10-31

【心優しい女の子】

직원 코멘트

【心優しい女の子】
昨日、9時のエイサーショーをみてくれてた一人の女の子。
エイサーが終わったあと、
ニコニコと近寄ってきてくれ、
いっぱいいっぱい握手してくれました。

私の手を触っていた…この子がなにかを発見!
手の平にできた、マメ。。。(笑)

そのマメをその子がずっと触って、気にしてくれていました( *´艸`)

そうなんです、エイサー隊の子たちは、
バチを持つ手に、 マメができているんです。
小さいものですが、なんというか 勲章ってものですかねー?笑

それはともかく、
その子の優しい手と笑顔に心癒された、くるちでした( ^^) _U~~

신착 기사

카테고리

어카이브

캘린더

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
프로필
오키나와현에 있는 관광지: RyukyuMura의 브로그입니다!!사진은 RyukyuMura의 거주자들.(일부) 그 밖에도 물소의 해 ・비치면 , 구옥나하가의 염소, 원내의 할머니 등 여러가지.모두로 째응소~리야〜.거주자는 모두 「동명」(고사리인—)(이)라고 하는 옛 오키나와의 풍습으로 붙일 수 있던“별명”이 있어, 그 이름으로 브로그서이테마-스.덧붙여서 브로그 편집장은 「일까 해—」입니다( 'ω')/

페이지의 선두로 돌아온다