2013-7-22

琉球放送 - RBCi「シャキッとi」(沖縄のラジオ番組)

ハイサイー!

はがなーです。

今日は生放送の中継(ラジオ)の写真をお届します。

今日は虫かごを作るオバーを取材にきました。

リポーターのおねーさんが丁寧に取材してくれてスムーズに生中継ができました。

ニフェーデービル

(^O^)/
カマドーと白霧未來さん
昔はこんなやってたんだよーと説明中
最後は記念撮影 白霧未來さんもblog用に撮っていました

직원 코멘트

アダンの葉やソテツの葉で帽子や草履、虫かごなどを作っていました。

虫かごにはコオロギを入れて風鈴がわりに

蛍を集めて灯りにしたり。。。。

今は簡単にプラスチック製や化学繊維でできたものを買う時代だけど

昔はひとつひとつ作っていたんだヨーと

おばーはお父さんからものごころがついた頃には教わっていたそうです。

いつか伝わらなくなってしまわないように大事にしていきたいですね。

신착 기사

카테고리

어카이브

캘린더

  • <<
  • >>
  • 2025/08
sunmontuewedthufrisat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
프로필
오키나와현에 있는 관광지: RyukyuMura의 브로그입니다!!사진은 RyukyuMura의 거주자들.(일부) 그 밖에도 물소의 해 ・비치면 , 구옥나하가의 염소, 원내의 할머니 등 여러가지.모두로 째응소~리야〜.거주자는 모두 「동명」(고사리인—)(이)라고 하는 옛 오키나와의 풍습으로 붙일 수 있던“별명”이 있어, 그 이름으로 브로그서이테마-스.덧붙여서 브로그 편집장은 「일까 해—」입니다( 'ω')/

페이지의 선두로 돌아온다