2014-5-16
炎のような
직원 코멘트
ハイサイ、がんくーです。
写真はカエンボクです。
漢字で書くと火焔木です。
花が炎のようなところからこの名前が
ついたようです。
西アフリカ原産の樹木です。
沖縄らしい花ですよ。
2014-5-1
今年もまた
직원 코멘트
ハイサイ、がんくーです。
いま、琉球村園内ではテッポウユリが
きれいに咲いています。
何か春を感じさせますね。
ひっそり咲いているので探してみてくださいね。
2014-4-20
牛が見たらきっと
직원 코멘트
ハイサイ、がんくーです。
春まっさかりの沖縄です。
琉球村はブーゲンビリアの花いっぱいで
お出迎えです。
赤い花いっぱいで
牛が見たら興奮してたいへんだろうな。
2014-4-11
鶴の頭のような
직원 코멘트
ハイサイ、がんくーです。
今日の写真はカクチョウランです。
見事な花がどんどん咲いています。
漢字で書くと、鶴頂蘭と書きます。
花の形を見るとなるほど、鶴の頭に似ています。
琉球村に来られる方、みてくださいね。
おもしろいですよ。
2014-4-4
ベゴニアの前で一枚どうぞ
직원 코멘트
ハイサイ、がんくーです。
今、ひな壇のベゴニアがとてもきれいです。
春休みに入り、
たくさんのお客さんが花の前で
写真を写していますよ。
琉球村に来たときは
ベゴニアの前で一枚をぜひ。
2014-3-29
ヒメキランソウ
직원 코멘트
ハイサイ、がんくーです。
今日、紹介する花はヒメキランソウです。
紫色のとてもかわいらしい花です。
横に広がる花なので
花の咲いたその様はまるでじゅうたんのようです。
琉球村にはあまりないのですが、
いつかじゅうたんのように咲かせたいです。
2014-3-24
真っ赤な花でお出迎え
직원 코멘트
ハイサイ、がんくーです。
いま、入口に飾られてるブーゲンビレアが
とてもきれいです。
真っ赤な花(包葉)でお出迎えです。
それにしてもきれいです。