2016-2-17

むかで旗

Staff Comment

はいさーい♬とらじゅです!
今日は琉球王朝時代しんこうせんという船に使われた
「むかで旗」を紹介します。
船の一番上にムカデのような長い旗がありますね。
これは海の上で嵐が起こらないようにという意味でつけられました。
中国(明)の昔話で
「ある日、龍が昼寝をしているときに、耳の中にムカデが入ってしまい、激痛がはしり、泣き叫びました。
それ以来、龍はムカデが大っ嫌いになりました。」
というお話があります。
嵐がおこる=龍が暴れるといわれており
そこで琉球の船旅の人々は船に龍が嫌いであるムカデに見立てた
「むかで旗」をつけるようになりました。

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2024/04
sunmontuewedthufrisat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page