2015-1-12

国王と王妃

從工作人員的評論

はいさーい!
 
はがなーです。
 
今日は印刷物用の撮影があったので
 
待ち時間を利用してのスナップ撮影
 
昨日成人した若い国王と王妃、四つ竹踊りの写真です。
 
琉球村ではショー以外でも沖縄の衣装をきて歩いています。
 
みかけましたら遠慮なく捕まえて写真を撮っていってください。
 
(*^。^*)

2015-1-11

明日は成人の日!

從工作人員的評論

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
今日は琉球村の神アシャギで
 
成人を迎える3名の成人の儀式を行ないました。
 
若い成人からあやかりのお酒をいただき、
 
琉球村の元(?)成人達も昔を思い出していました。
 
(゜-゜)
 
儀式の後は、みなでお食事をしながらカリーサビラ\(^o^)/
 
明日は、成人の日です。成人の皆様、
 
はめをはずしすぎしませんようにm(_ _)m

2015-1-9

乾燥お肌にふ泡ふ泡石けん

從工作人員的評論

はいさーい!

はがなーです。

\(^o^)/

沖縄もこの時期は乾燥して

お肌がカサカサな時期になっています。

昔から、沖縄ではハブの油を使ったハブ油なるものがあり

肌のトラブル全般によいとかなんとか

そのハブ油を使って石けんを作ったふ泡ふ泡石けんが

今、amazonで大人気(*^。^*)

amazonなら送料無料で1個からも販売しています。
http://www.ryukyumura.co.jp/fuwafuwa/

お歳暮・お中元などお世話になった方へ1個からでも

送れるふ泡ふ泡石けんはいかがですかぁ~

\(^o^)/


2015-1-8

沖縄 お土産

從工作人員的評論

はいさーい!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
正月がおわって、ゆっくりできる時期になると
 
あらためて正月が来たなぁと感じてしまう1月の2週目です。
 
(゜-゜)
 
通販で年末年始に大人気の紅芋タルト!皆さま食べたことありますか?
 
お茶菓子や御近所さんへのお礼などで大活躍の紅芋タルトは
 
焼き菓子なので製造から30日の賞味期限です。
 
レンジでチン!オーブンでチン!!
 
温めるとホクホクのお芋感がよみがえります。
 
寒い日のスイーツに紅芋タルトはいかがですかぁ~(*^。^*)お芋ッ
 
http://www.ryukyumura.co.jp/shop/products/detail/972
 
来週12日は成人の日、琉球村スタッフからも3名ほど成人の日を迎えます。
 
今年もいい一年にしていきましょーッ\(^o^)/

2014-12-19

ゆーりきや~のオバーがきたよ!

從工作人員的評論

お笑いのゆーりきや~がオバーになって琉球村でム―チー作り(#^.^#)
 

2014-10-25

撮影会のイベント

從工作人員的評論

はいさーい!

はがなーです。

土曜日はアイドルの撮影を撮るツアーがきていました。

最近はいろんなツアーがありますね。

(゜-゜)

三線体験などハロウィンの仮装をしたチョンダラー先生に

教えてもらいました。

最近はいろんなチョンダラーがいますね。

(゜-゜)

琉球村いがいでも海やホテルでも撮影していた

そうでなんだか楽しそうな雰囲気でした。

またんめんそ~れ~

(#^.^#)b

2014-10-23

琉球村開村記念日

從工作人員的評論

はいさいー!

はがなーです。

\(^o^)/

10月23日は開村記念日ということで

社内でのイベントなどもあったり大忙し。。

神アシャギという村の中心にある広場にて

琉球村のこれまでの報告をしたのちに

祝いのかぎやで風を奉納しました。

ウートートー

( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)

2014-10-20

沖繩體驗

客戶簡介

東京都からお越しのお客様~♬

客戶的意見

從工作人員的評論

はいさーい!

はがなーです。

\(^o^)/

今日はサトウキビ刈り体験の団体様のお手伝いで久しぶりに

畑へきました。

新しいスタッフとも一緒に体験を手伝いました~

(*^_^*)

2014-10-19

水牛のお仕事

從工作人員的評論

 

2014-10-18

エビ中 沖縄撮影

從工作人員的評論

少し昔の撮影ですが~

\(^o^)/

エビ中の写真集が届きました。

琉球村で紅型衣装に着替えて~食べて~食べて~踊って~

とても忙しそうな撮影でしたが

写真ではニッコリ笑顔で写っています。

さすがっ=^_^=

新到文章

範疇

存檔

日曆

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡介
在沖繩縣的旅遊地: 是RyukyuMura的部落格!!照片是RyukyuMura的居民們。(一部分)水牛noshinchan、tetchan,老玉那霸家的羊,園裡面的老太太另外也各種各樣。minnademenso~riyo~。所有的居民有被在"兒童名"(warabina)這個昔日的沖繩的風俗習慣加上的"綽號",是那個名字,并且正寫部落格。順便部落格主編是"kanashi"('ω')/)

回到頁的前頭