2018-6-5

オリジナル紅型(^_-)-☆

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 琉球村をイメージしたこの紅型は、 村人(童名:くんや)がデザインしました♪ 琉球古民家や、シーサー、花笠、太鼓など 様々な模様が描かれています(^_-)-☆ 職人さん、すごい~!!! 作り手の想いが込められた作品は 色鮮やかで、まじまじと見てしまいますね~( ゚Д゚) 園内旧花城家では、染物をご紹介&体験をしています♪ ぜひ覗いてみてね(*^-^*)

琉球村さんの投稿 2018年6月4日(月)

2018-6-5

(^o^)/

Staff Comment

はいたーい♪あかばなーやいびん! 貸衣装コーナーでは、琉装をしてお写真お撮り出来ますよ(*^▽^)/★*☆♪ 簡単貸衣装、お散歩コース、ニービチ(婚礼)写真のコースをご用意しております♪ 琉球村へお越しの際は、是非貸衣装コーナーへお立ち寄り下さい(o^O^o) スタッフ一同、お待ちしております(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

琉球村さんの投稿 2018年6月4日(月)

2018-6-5

商品紹介(^_-)-☆

Staff Comment

はいさーい!ちんぼーらーでーす! 今日はちょっとしたプレゼント企画を紹介します(^^) 内容は。。。じゃーん!!! 島とうがらしせんべい!!!! 2000円以上買っていただくと今だけ! 小さい袋の島とうがらしせんべいが貰えます! お土産だけど自分も食べたいなって方におすすめですね(笑) サイズも大小あるので便利です! ぜひこの機会に食べてみてくださいネ(^^)/

琉球村さんの投稿 2018年6月4日(月)

2018-6-4

スライドショー(^_-)-☆

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ いいね!を多くいただいた 写真をUP~♪ たまみーぐゎーのお気に入りの写真は ウメトおばぁの笑顔の写真です(^-^) いつもいつも頑張ろうとやる気をもらえます♪

琉球村さんの投稿 2018年6月3日(日)

2018-6-2

子ヤギさーーん

Staff Comment

はいさーい♪くるちです( *´艸`)

子ヤギさん すくすくと育っています。
最近は草を一生懸命食べようとしています。
生きるためにご飯は欠かせないですからね!(^^)!

またいい写真があったら載せますね♪

2018-6-2

求人動画公開(^_-)-☆

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 求人動画が完成しました~♪ 琉球村で一緒に働いてみませんか? 魅力あふれる動画です♪ 是非見てみてくださいね(*^-^*)

琉球村さんの投稿 2018年6月1日(金)

2018-6-2

レコ発 Live

Staff Comment

ハイサァァイ!チョンダラーやいびぃぃん!!
今回は年中行事の告知ではなく、イベント告知でございます。
今月末(6月30日)に「DJ SASA」さんの通算94枚目のCD『スローアイランド』が6月20日の発売に伴い、琉球村でレコ発 LIVEを行います!
CDの収録曲の中には、琉球村の歌姫「田福真美」も参加されているので、是非癒されたい方は6月30日の土曜日(12:00と14:00)、場所は[ちゃんぷるー劇場]になってますので…んな、するてぃ、めんそ~りよ~!!(皆、揃って、おいでよ~!!)

2018-6-1

うちなーぐち講座

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 今月の 『うちなーぐち講座』公開~(^^♪ 今回は今までとは 少し違った動画に挑戦しました♪ いいね!シェア! お願い致します(^_-)-☆

琉球村さんの投稿 2018年5月31日(木)

2018-5-30

来月はユッカヌヒー

Staff Comment

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 来月はユッカヌヒーがありますよ~ 旧暦の5月4日はハーリーです。 那覇ハーリーは新暦でありましたが、他の地方では 旧暦でやるところもあります。琉球村のある恩納村も 旧暦に漁港でやっ...

琉球村さんの投稿 2018年5月29日(火)

2018-5-29

琉球村の制服(^_-)-☆

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

琉球村の入り口には、
エイサーの衣装を着た門番が立っております!!

琉球村のスタッフは、
男性はこのような衣装を着てお仕事をします♪
制服なんです( ゚Д゚)(笑)

貸衣装では写真のスタッフと同じ衣装を
お客様も着ることができますよ~!

琉球村HPの体験で詳しい情報が載ってます♪
見てみてね(^_-)-☆
https://www.ryukyumura.co.jp/official/plans/engai/group/27/

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page