2015-11-4

近々!?

Staff Comment

はいさーい♬くるちです( *´艸`)

近日START!?
の体験ご紹介したいと思いまーす(^^♪


名付けて

「かんたん!こねこねシーサー」


なーんだ。沖縄でるよく見る体験じゃーん( 一一)

って思った方!!!!


いやいやいやいやいやいやいや・・・


ちょーっと違うんですよ♪

普通こういったシーサーは

体験して作って 焼いてから~、

なものが多いので

お家に届くのが
時間かかりますよね?


な、なんとこのシーサーは

作って『その日』に持ち帰れます。


手のひらサイズで可愛いんですよー♪


乞うご期待!!!(*'▽')

2015-11-1

泡盛の日

Staff Comment

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
みなさん~泡盛の日は泡盛を飲みましょう~♬
 
定時の時間が待ち遠しいですね(*^^)v(*^^)v
 
度数の高い泡盛をキンキンに冷やしてキューっと飲むと
 
体が芯からあたたまります。
 
甕貯蔵や瓶貯蔵で泡盛を自分で育てると高いクースが
 
お得に手に入ります♪
 
自分の好きな泡盛を見つけて、レッツトライ泡盛クース(^O^)/
 

2015-11-1

ごっちゃん体操~

Staff Comment

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
本日は11月1日
 
とくに何もありません。(笑)
 
今日は沖縄の健康長寿大使ごっちゃんが来てました―
 
ごっちゃん体操を踊ったあと、かろやかな~ステップで
 
次の会場へ向かいました。
 
ごっちゃんがんばれ~(*^^)へへ

2015-10-27

オォ~!!

Staff Comment

デッ、デカイ!!

現れたのは、なんとも大きなエビちゃんです。
しかも、手が長い…


手長エビちゃんです。
琉球村は、自然がイッパイ✨たまに、大物も顔出しにきてくれますよ。
なんだか、いいことありそうな予感…

かりゆさぐゎやいびーたん(^_-)-☆

2015-10-23

開村記念日33周年♪

2015-10-21

菊酒

Staff Comment

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
今日は年中行事『菊酒』
 
内地の菊の花を入れる菊酒とは違い、
 
沖縄では菊の葉を浮かべて仏壇や火の神に供え健康を祈願します。
 
琉球村ではお客様も参加できるイベントになっています。みかけましたら一緒に健康を祈願しましょう。(*^^)v
 
日程:15年10月21日(水)
時間:11:00
料金:大人16才以上1,200円、小人6才~15才600円、6歳未満無料
会場:琉球村園内中央広場 神アシャギ
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
出演:琉球村
問合:098-965-1234(琉球村営業部)
詳細:琉球村website/http://www.ryukyumura.co.jp/official/events/#anc-10
内容:菊の葉を浮かべ神アシャギに奉納、健康祈願を行ないます。

2015-10-19

カジマヤー

Staff Comment

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
カジマヤーパレード&エイサー
 
今年も無事終えました。
 
明後日は年中行事『菊酒』があります。
 
沖縄の年中行事に参加してみませんか^-^

2015-10-13

✧勉強の秋✧

Staff Comment

ハイサイ!!過ごしやすい季節になってきましたね。

琉球村では、社会科見学の小学生が琉球の歴史・文化をお勉強中…
築100年から200年経つ民家にも見て、触れて、感じて欲しいですね。(*'ω'*)

そして、おばぁの知恵袋も大活躍する予感✨

以上かりゆさぐゎやいびーたん(^_-)-☆

2015-10-12

カジマヤー

Staff Comment

 
はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
来週はカジマヤーと菊酒と琉球村の開村記念日があります。
 
新旧の年中行事ウィークですねー( ..)φメモメモ
 
カジマヤーは97歳のお祝いをする旧暦9月7日の年中行事で
 
沖縄ではオジーオバーが97になると赤い服と帽子をかぶせオープンカーや
 
トラックで7つの橋を超えるまでパレードをしたります。
 
にぎやかですねー(*^。^*)
 
沖縄の菊酒は菊の葉を3枚浮かべお酒を仏壇に供え健康を祈願します。
 
そして、23日は琉球村の開村記念日!((+_+))イソガシー
 
琉球村で何かやっていたら皆さまも参加されて大丈夫ですので
 
沖縄の年中行事を体験してくださいね~♪
 
 
 
日程:15年10月19日(月)
時間:10時、16時
料金:大人16才以上1,200円、小人6才~15才600円、6歳未満無料
会場:琉球村園内中央広場
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
出演:琉球村
問合:098-965-1234(琉球村営業部)
詳細:琉球村website/http://www.ryukyumura.co.jp/official/events/#anc-10
内容:カジマヤーは旧暦の9月7日に行なう、97歳の長寿のお祝い、琉球村ではお祝の唄や踊りを演舞します。
 
日程:15年10月21日(水)
時間:9時半
料金:大人16才以上1,200円、小人6才~15才600円、6歳未満無料
会場:琉球村園内中央広場
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
出演:琉球村
問合:098-965-1234(琉球村営業部)
詳細:琉球村website/http://www.ryukyumura.co.jp/official/events/#anc-10
内容:菊の葉を浮かべ神アシャギに奉納、健康祈願を行ないます。
 
 
 
日程:15年10月23日(金)
時間:10時、16時
料金:大人16才以上1,200円、小人6才~15才600円、6歳未満無料
会場:琉球村園内中央広場
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
出演:琉球村
問合:098-965-1234(琉球村営業部)
詳細:琉球村website/http://www.ryukyumura.co.jp/official/events/#anc-10
内容:10月23日は琉球村の開村記念日、34周年目に突入します。
いつもよりパワーアップしたスーパー道ジュネーを演舞します。
 

2015-10-11

型紙づくり

Staff Comment

はいさい!てぃんとーです☆”
こないだの型紙づくりの続きです。

進み具合はこんな感じに…
まだ途中段階ですが、
少しづつでも経過状況を載せて
いこうと思いまーす( ' u')ノ"

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page