2013-1-13

成人式

はいさいー!

今日は成人式

琉球村も新成人が二人増えました。

MR.ランディーマクマナスとゆいなさんです。

二人とも地元の成人式に行く前に琉球村で成人式を行ってもらいました。

ニフェーデービル
シャキーン
シーサー(^O^)ガーウー

2013-1-11

Okinawa trial class

Customer introduction

内蔵成なぎさ・喜八・啓・有美・喜大・渚央 様

Customer comment

家族旅行楽しいです

(*^^)v

Staff Comment

クラナリ様

来園ありがとうございます。

お子様のいい写真ができました!

家族旅行楽しんでいってください。

またのお越しをお待ちしております。

ニフェーデービル

(#^.^#)

2013-1-2

琉球村新春イベント絵巻行列

マミドーマー行列 ミルク神をお迎えし五穀豊穣を願い農民達が踊りをささげます
ジュリウマ行列 華やかな紅型衣装を身にまとった女性達が園内中央広場を目指しながら道ジュネー
琉球王国国王とその臣下達の道ジュネーと国王に捧げる踊り

2013-1-2

琉球村の正月イベント

琉球村で新年のもちつき!
きじむなあとジャンケン大会!お年玉争奪戦!!
古民家でシークヮーサージュースのおとそを飲んで記念写真♬

2013-1-1

謹賀新年☆きじむなぁとジャンケン大会!

きじむなあにジャンケンで勝つと先着順でステキなお年玉がもらえるよ!

赤い髪のきじむなあの『キム』をみんなで探してね♬
勝った♪

2012-12-23

Okinawa trial class

Customer introduction

りゅうた&ゆう様

Customer comment

めっちゃ楽しかった

Staff Comment

仲良しかっぷるさん。

2人とも1つ1つがていねいで砂入れパーツ置きくふうしながら可愛いの作ってましたね。

楽しく出来たのが写真から伝わってきます。

にふぇーでーる。

2012-12-21

トゥンジージューシー

今日は冬至の日!

みなさんトゥンジーくジューシーを食べましょう(#^.^#)

日の出の時間が一番短くなる日

この日に栄養のあるお米を食べて健康祈願を行う日です。

仏壇や神アシャギにお供えして村人やお客様の健康も祈願しました。

少し温かい日でしたが、アツアツのジューシーを食べて

お客様もニッコリしていました(*^。^*)
 

2012-12-13

Okinawa trial class

Customer introduction

海島遼と稲田拓真 様

Customer comment

あと2人三司官が欲しかった・・・by王様

キマッタ・・・by三司官

Staff Comment

遼様と拓真様

ご来園ありがとうございます。

衣装きまってましたね。お似合いでした。

また沖縄へ遊びにいらして下さい。

お待ちしております。

ニフェーデービルッ(#^.^#)
 

2012-12-11

Okinawa trial class

Customer introduction

@mimi.C様

Customer comment

キャンドル作っちゃったよツアー

Staff Comment

キャンドルツアーのお客様

琉球村にメンソーレ。

思い思いのキャンドルができましたね。heart

また遊びに来て下さい。

ニフェーデービル(#^.^#)

2012-12-11

Okinawa trial class

Customer introduction

伊勢崎興陽高校 様

Customer comment

みんなそれぞれ個性ある作品ができました(*^-^*)

Staff Comment

色砂も貝やサンゴの配置も世界に一つだけのキャンドルが出来ました。

56名様ひとりひとり違うので色鮮やかです(#^.^#)

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/10
sunmontuewedthufrisat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page