2018-5-11

母の日イベント

Staff Comment

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 母の日イベント 今日は手書きメッセージのみですがスタートです。 その壱(´▽`*)手書きのメッセージを書きませんか 期間5月11日(金)~13日(月) 9時~16時半 琉球村入り口でイ...

琉球村さんの投稿 2018年5月11日(金)

2018-5-10

晴天(*^-^*)

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

本日の沖縄 晴天~(^_-)-☆

梅雨とは思えないほど晴れています♪

風もあって気持ちいいな(*^-^*)

写真は、文章とは無関係ですが、、、
今日も元気よく頑張っていきましょ~!!!

2018-5-9

母の日イベント♪

Staff Comment

はいさーい♪くるちです( *´艸`)
今日は、イベントの告知をさせていただきます♪
2018年5月13日(日)
母の日イベントを行います。
・琉球村が誇る歌姫「田福真美」によるライブ
・ハイビスカスジュースの振る舞い
・お母さんにハガキで感謝を送ろう!

などなど、 琉球村内で数々のイベントを行いますので、
ぜひぜひ大切なお母さんと、
そしてお友達、家族のみなさんと
遊びにいらっしゃってくださいね!(^^)!

2018-5-8

GW終了~≪( ゚Д゚)

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

みなさん、 GWは楽しめましたか~?(^-^)

子供たちは良い思い出が作れましたか~?

そして お母さん、お父さんお疲れ様です( ゚Д゚)(笑)

大型連休が明けて、
お仕事の方も多いと思いますが 今日も頑張っていきましょ~(*^-^*)

次のイベントもお楽しみに!!!

2018-5-7

梅雨が来る~

はいたーい!うさみーぐわぁです(^^)/

今日の沖縄は、とても暑い!
もう夏ですね~(^o^)/

そろそろ梅雨がやってきます。
琉球村では、雨の日も
楽しめる体験やショーが
たくさんありますよ~( *´艸`)

ぜひ遊びに来てください(^^♪
お待ちしております!

2018-5-5

GW(^o^)/⑧

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

昔のおもちゃコーナー♪

今だと、なかなか
けん玉やコマで遊ぶ機会はないですよね~( ゚Д゚)

GWイベントの残り時間は少ないですが、
旅先で昔懐かしい遊びをしてみましょ(*^-^*)

ご来園頂いたお客さまに
琉球村でのいい思い出ができますように!!!

2018-5-5

GW(^o^)/⑦

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/


シーサーのキーホルダー
沖縄旅行のお土産にいかがですか?

シーサーに名前が彫れちゃいます(^_-)-☆

守り神として知られるシーサー、
持っているだけで縁起がよさそうですよね(笑)

園内の古民家の屋根にもシーサーがのっています!
一つ一つ違った形をしているので、
見比べるのも面白いかもしれませんね(^^♪

おすすめ商品の紹介と
園内の変わった楽しみ方の紹介でした(^-^)(笑)

2018-5-5

GW(^o^)/⑥

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

GWイベント最終日!!!

気合い入れて頑張ります~♪

また、更新しますね(^_-)-☆

2018-5-4

GW(^o^)/⑤

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

琉球村の名物おばぁの
ウメトおばぁ発見(*^-^*)

97歳でこの元気さ!!!!!

写真撮っていいか聞いてみると
『若く見えるように撮ってね~』との
リクエストがありました(笑)

若く撮れた気がします(^_-)-☆(笑)

園内もいい天気(^_-)-☆
花いっぱいで気持ちがいいです♪

2018-5-4

GW(^o^)/④

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

園内ではGW限定の 『ぬりえ』企画を行っています♪
お姉さんも色塗りしてました(^^)/

それにしても 今日はいい天気ですね~♪

GWは、FB更新率高めで頑張っていきます!(笑)
またUPしますね(^_-)-☆

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page