2018-4-11

売店模様替え

Staff Comment

ハイサーイ! はがなーです ちゃんぷるー売店の模様替え レジ周りを移動してかなり広くなったように見えます。 管理部の方もいつも工事お疲れさまです。 ( ・∇・)

琉球村さんの投稿 2018年4月11日(水)

2018-4-10

かわいいお姉さんがお出迎え(^^♪

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

琉球村 今日も、元気に営業中!

大人気体験!!!
貸衣装(*^-^*)

かわいい琉装のお姉さんたちが お出迎え♪

お写真いかがでしょうか~?

体験の詳しい情報はこちらから↓
https://www.ryukyumura.co.jp/official/plans/

2018-4-8

ウォークラリー大会(*^-^*)

Staff Comment

はいたーい♪
あかばなーやいびん!

昨日、うえちグループの
「合同ウォークラリー大会」がありました(^o^)

私たちの仲間も参加し、
那覇から琉球村までの32㎞を
無事、完歩いたしましたー(*^▽^)/★*☆♪

今日は筋肉痛がひどく、
湿布を貼って仕事をしています(*≧∀≦)笑

ウォークラリー参加した方、
本当にお疲れ様でした(o^O^o)

2018-4-7

陶芸館(^^)/

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

琉球村『陶芸館』 職人さんの
手作り商品を 多数取り揃えております♪

手作り商品ですので
形、色など全部違っています!
お好きなものを選んで
お土産にしていただくのがおすすめですよ♪


ぜひ立ち寄ってみてね(*^-^*)

2018-4-7

浜下り

Staff Comment

はいさぁぁい!チョンダラーやいびぃぃん!!
今日は寒の戻りで肌寒くなってますね~('ω')ノ
さあ、今回の年中行事は今月の18日(旧暦の3月3日)水曜日に沖縄版ひな祭りと呼ばれる『浜下り(ハマウイ)』があります。琉球村でも、浜下りに関するイベントも開催予定なので詳細が決まりましたら報告しまぁぁす(笑)

2018-4-5

天然石ブレスレット

はいたーい!うさみーぐわぁです(^o^)/

サーターヤーに天然石ブレスレットが
作れるブースがあります♪

自分のお好みのブレスレットを
作ってみてはいかがですか~(^^)/

光るホタル玉のブレスレットもありますよ( *´艸`)

2018-4-5

麦の収穫祭

Staff Comment

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 今月末は旧暦の3月15日にあたり 3月ウマチーになります。 3月ウマチーは、麦の収穫祭で慰労します。 琉球村では豊穣を祈って唄や踊りを演舞し 年中行事をご紹介します(´▽`*) https://www.ryukyumura.co.jp

琉球村さんの投稿 2018年4月4日(水)

2018-4-4

出会いと別れの3月4月(´▽`*)

Staff Comment

はいさい~! はがなーです。 \(^o^)/ 3月31日の道ジュネ―の写真です。 出会いと別れの季節ですね (´▽`*) ちばり~よー

琉球村さんの投稿 2018年4月4日(水)

2018-4-3

ブーゲンビリア

Staff Comment

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 琉球村は鉢を使って色々な花をかざっています。 例えば今はブーゲンビリア パイナップルやモモなども登場したりします。 今の時期はきれいな色をしたブーゲンがありますので お近くにお越しの際は見に来てください(*´з`) https://www.ryukyumura.co.jp

琉球村さんの投稿 2018年4月3日(火)

2018-4-1

祝!卒業!

Staff Comment

3月31日をもちまして、
エイサー隊の「れい」が卒業となりました!(^^)!
彼はとても明るく、お客様からも、スタッフからも愛される人です。
彼が残してくれたたくさんの笑顔を
、私たちも大事にしていきたいものですね♪

彼は、人生の旅にでました。

みなさんも、またどこかで彼を見かけたら、
ぜひ声をかけてあげてくださいね( *´艸`)

れいに幸あれ♪
卒業おめでとう!
くるちでした( *´艸`)

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page