2017-6-5

新人紹介(^O^)/

Staff Comment

はいたーい!あかばなーやいびん!

今日は、新メンバーをご紹介いたします(^o^)

毎日とても明るく、笑顔が素敵な 「安里 静香」さん
わらびなーは「ゆうな」です\(^^)/

貸衣装体験コーナーにいますよ♪

皆さん、是非琉球村にお越しください(^^)/

2017-6-5

琉球村ラインスタンプ第二弾(^^♪

Staff Comment

はいさーい!! たまみーぐゎーです(^O^)/

琉球村、ラインスタンプも 販売しているんです!(^^)!

詳しくはHPをチェック(^^♪

2017-6-3

泡盛について

Staff Comment

はいさーい!!チョンダラーやいびーん!!(^O^)/
六月に入り、早く梅雨明けしてほしい今日この頃です。
今日は泡盛について話をしようかと思います。
泡盛には新酒と古酒(くーす)の2種類があります。
新酒は製造から3年未満の泡盛で、
古酒は製造から3年以上経過した泡盛です。
たまに泡盛の中に白い結晶みたいな物が浮いている場合がありますが、
決してカスではなく「高級脂肪酸」と呼ばれる成分なのです。
「高級脂肪酸」は、時間が経ち熟成が進むと旨味成分に変わり、
甘い香り(バニラ香)がします。
「高級脂肪酸」は、別名「天使のはね」とも呼ばれていて、
体に害は無いので、安心して飲んで下さいね!!

2017-6-2

卒業!

Staff Comment

はいさーい♪くるちです( *´艸`)
今日はご報告を!
エイサー隊の女性メンバー
『ひーとぅー』が 5月いっぱいで卒業となりました。
ショーの中で、 男性メンバーにまぎれ、たくましく踊る姿、
わくやー(獅子使い)として、お客様を楽しませたりと、
いつも全力疾走のひーとぅー。

最後のエイサーは、
一緒に踊る仲間も心にくるものがありました。

仲間が卒業するのは寂しいですが、
共に踊り、共に悩み、共に歩んだ日々を大切にしたいものですね!(^^)!

これからのひーとぅーの活躍を期待しています(^O^)/
ちばりよー!!!

2017-6-2

鯉(^O^)

Staff Comment

はいたーい(^^♪ てぃーだです!
今日も琉球村園内を紹介していきますよ~★

みなさん、琉球村にヤギがいることは ご存じですよね?
なんと、『鯉』も沢山いるんですよ~(笑) それがこちら!
中央広場近くの大きな池に住んでます(^^♪

池をのぞいてみると、 沢山の鯉がお口をパクパクして寄ってきます!
そんな鯉たちを見ていると、エサをあげたくなりませんか?(笑)
そういう時はこちら!!!

ちゃんと鯉のエサ自動販売機もご用意しております♪
1箱¥100

またこちらの場所、一枚目の写真のように
撮影スポットとなっております!!

琉球村にお越しの際は、
ぜひ立ち寄ってみてくださいね!!!

2017-6-1

紅型作成の風景

紅型型抜き
型の切り抜き
色染め後

Staff Comment

はいさいー!

はがなーです。

\(^o^)/

昨日TVで日本の染め物の特集をみたのですが、
沖縄の紅型の工程にも似ているところがあるなーと思いました。

詳しい人から見ると多分に違うところは
いっぱいあるのでしょうが普通の人から見ると
なんだか同じように見えたり。。

でも、沖縄にいても普通紅型を作るところなんて
なかなか見れる機会なんてないですよね(*´ω`*)

琉球村では、紅型を一から作る体験や、
琉球村スタッフが作った紅型を販売しています。
琉球村へお越しの際はぜひ手に取ってくださいね~(#^.^#)


2017-5-30

『ユッカヌヒー』

Staff Comment

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/

今日は年中行事 『ユッカヌヒー』がありました!

写真をアップしまーす♪

また、イベントなどなどアップしていきますので お楽しみに~(^◇^)

2017-5-30

特別芸能

Staff Comment

はいさーい( *´艸`)くるちです♪
今日は、年中行事『ユッカヌヒー』のイベントを行います♪
12時から、ユッカヌヒーにちなんだ
、特別芸能を、園内中央広場にておこないます( *´艸`)

演舞の最後には、
エイサーも見れますよ♪
まだ間に合いますよ!
ぜひお待ちしております。(#^^#)

2017-5-30

ちんすこう(^O^)

Staff Comment

ハイサーイ! ちんぼーらーでーす(^^)

今日の商品紹介はこれ!!
みんなご存じ!(?)雪塩ちんすこう(゜o゜)
塩味のちんすこうはいろいろありますが、
ここのちんすこうは雪塩使ってますからね。文句なしにうまい!

しかも、ミルク味もあるって知ってました??
自分のおすすめはミルク味です!!

最近人気のあまじょっぱいってやつですか?(笑)
大きさもいろいろあるので、ぜひ食べてみてくださいね!

2017-5-27

ユッカヌヒー

Staff Comment

ハイサーイ!チョンダラーやいびーん!! 五月も後少しですね。
来週のイベント告知です。 5月29日はユッカヌヒーです。
琉球村では、翌日の5月30日の火曜日に行います。 その日はユッカヌヒーにちなみ、地(じー)バーリーを飾り、海にちなんだ芸能を行います。
もちろんエイサーもあるので、是非見に来てください(^O^)/

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page