2013-9-22

キジムナー

Staff Comment

はいたい
かなしーぐゎーやいびーん!!
今日は琉球村のどこかに隠れている
琉球村の人気者であるキジムナーを紹介します!!
このキジムナーは琉球村の木に隠れていてかくれんぼをしています
ヒントは琉球村園内の旧島袋家の近くの木にいます!!

ぜひ!!
琉球村で隠れキジムナーを探してあげてください

2013-9-21

オレンジの種

Staff Comment

ゲットウの種です。
五月の梅雨時期に咲かせた花
の後このように実を
つけました。

2013-9-18

ジンベエザメダイビング

Staff Comment

はいさ~い(*´∀`*)

イケスで飼ってるジンベエザメをダイビングをしながら

近くでみれます☆☆

最大級の大きさに、ただただ圧倒されます♪

興味のある方はこちらまでhttp://www.ryukyumura.co.jp/okk/plans/detail/6


2013-9-18

パラセーリング


Staff Comment

☆沖縄の大海原をパラセーリングで爽快に疾走☆

景勝地(万座毛)を一望できる人気体験プランです

最大3人乗りのベンチシートですので

ご家族と、お友達と、カップルで

みんなで楽しめますよ

詳しくはこちら
http://www.ryukyumura.co.jp/okk/plans/detail/77

2013-9-17

びんがた

はいたーい!

少々ご無沙汰しておりました、

夏休みのファミリーや学生さんで
連日大賑わいの花城&西石垣家でございます。

こちらで人気の体験「紅型(びんがた)コースター」

紅型は沖縄の伝統工芸です

下の写真のように型はできているので
お客様は塗るだけです。

二番目の写真のように水に浸けるのは
塗ってから3~4日後ですので
みなさん持って帰ってから仕上がりを楽しみに
ねかせてくださいね。
型置き・・・青い部分は糊です
色を染めた後、こうして水につけて糊を洗い流します

Staff Comment

完成写真はまた今度。

お楽しみに!!

2013-9-16

そば屋・きじむなぁ食堂より

海ぶどうとアーサそば
海ぶどうとトマトの冷製パスタ

Staff Comment

美味しそうでしょう??? 

海ぶどうのおそばとパスタの紹介です。

あたたかいお出汁でいただく海ぶどうそばか
つめたーい海ぶどうのパスタ



海ぶどうのプチプチ感が美味しいんですよね~

あなたはどっち??

沖縄にきたらぜひ海ぶどうを食べて帰ってくださいね~

2013-9-16

Okinawa trial class

Customer introduction

沖縄美ら海水族館&琉球村 サマーセットプラン

Customer comment

Staff Comment

はいたい

琉球村は快晴!!

こんな日は沖縄を満喫するに限ります

琉球村と沖縄美ら海水族館がセットにになって好評販売中です♪

琉球村での体験や食事を楽しんだ後は
沖縄美ら海水族館へジンベエザメに会いに行こう

9/30までの期間限定販売ですので


詳しくはこちらhttp://www.ryukyumura.co.jp/official/plans/set/54

この機会にぜひぜひ めんそ~れ~~

2013-9-15

ちゃんぷる~

Staff Comment

はいさい!

沖縄の駅ちゃんぷる~から今回ご紹介するのは

ミミガージャーキー、黒豚ジャーキー、アグージャーキー

などの沖縄の珍味です

スッパイマンとのコラボジャーキーもあってビール、泡盛のおつまみに最適です

もちろん、お子様でも食べられるのでご家族みなさんで舌鼓をうってください(*^。^*)

2013-9-13

ハブ

大谷わたり

Staff Comment

ハブセンタ―の森の中は、亜熱帯植物がいっぱいです
本土では、見ることが出来ない希少植物の宝庫
是非来てください
お待ちしています

2013-9-13

これぞ沖縄

Staff Comment

今、いたる所でハイビスカスの花が咲いています。
色が鮮やかなのですぐにわかります。

これぞ沖縄という花です。

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page