2018-2-2

アトラクション

はいさーい!うさみーぐゎーです(^o^)/ 最近、雨が降ったり太陽サンサン だったり、変な天気が続いてますね。 琉球村では、毎日30分ごとに 沖縄の踊りや、エイサー、島唄ライブなどの アトラクションが開催されます(^^)/ 雨の日でも晴れの日でも 楽しめるのでぜひ遊びに来てください(^◇^)

2018-2-2

ジュリ馬

Staff Comment

はいさーい♪くるちです( *´艸`)
2月に入りまして、 道ジュネの踊りが少し変わりましたので、ご紹介を♪
旧暦の1月20日、
新暦で言いますと、3月7日は、
『二十日正月』という年中行事が行われます。

ジュリと呼ばれる女性たちが馬の首の張り型を身に着け、
かけ声に合わせて行進し、踊ります。

道ジュネの中でその踊りを見ることができますよー!

また、3月7日には、ジュリ馬行列も見れますので、
楽しみにしていてくださいね!(^^)!

今日は踊り手の女性をパシャリ♪

2018-1-31

ヤシの木の風景

Staff Comment

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
琉球村はヤシに囲まれた施設で
 
あちこちにいろいろなヤシがあります。
 
ヤエヤマヤシ・アレカヤシ・マニラヤシ・ココナッツで有名なココヤシも見ることができます。
 
ヤシがあるだけで南国風な写真になりますよね~(´▽`*)
 
インスタ写真にどうですか~(*´з`)
 
https://www.ryukyumura.co.jp

2018-1-30

また、明日のご来園お待ちしております♪

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

間もなく閉園となります!

また、明日のご来園 心よりお待ちしております♪

現在、営業時間は8:30~17:30となっております♪
アトラクションなどに合わせてくると
琉球村をより楽しめますよ♪

また明日お会いしましょ~(^o^)

2018-1-30

もずく(*^-^*)

Staff Comment

はいさーい!!
ちんぼーらーです!

今日は1月からちゃんぷるー売店内で販売している
島もずくの紹介をします。

こちら「おもろ海産」が取り扱っているもずくは、
皆さんがイメージしている酢の物での食べ方ではなく、
温かいスープでの食べ方を紹介しています。

料理に混ぜるも良し、スープにするも良し、
もちろん酢の物でもいけます(^^) 

ちなみに自分のおすすめはスープです(笑)
スープの素も販売していて、オリジナルなのですごくおいしいです!

寒い季節にぴったりのもずくスープ、
味見もできますのでぜひ お立ち寄りください!!

2018-1-26

エイサーデビュー

Staff Comment

はいさーい♪くるちです( *´艸`)

はいはーい♪ 昨日の話なのですが、
一人、エイサーの仲間入りを果たしました。

写真左の子なのですが、 実は、エイサー隊ではなく
、もーや(踊りて)さんなんですよー!(^^)!

なんでもできますね~
これからが楽しみですね♪

琉球村のエイサー隊は、とっても仲良しです♪
エイサーに興味のある方は、ぜひぜひ声かけてみてくださいね!(^^)!

2018-1-26

ガラス(^o^)/

Staff Comment

はいさーい!ちんぼーらーです!

ガラスブースに新商品が入荷しました!

「潮騒ミニジョッキ」です(^^)
通常サイズのジョッキも人気ですが、
ミニサイズも使い勝手がよく入荷して
すぐ品薄になるという人気商品となっております!

他にもきれいなガラス商品がありますので
是非ご覧になってみてください(*^▽^*)

2018-1-25

生活道具

はいさーい!うさみーぐゎーです(^o^)/

最近、寒さが続いてますね~( ゚Д゚)

琉球村の古民家には
昔、使っていた道具が
展示されています。

昔の生活を感じることが
できますよ(^^)/

琉球村にお越しの際は
ぜひご覧ください( *´艸`)

2018-1-24

チカラムーチー

Staff Comment

はいさいー!
 
はがなーです。
 
\(^o^)/
 
みなさんムーチー食べてますかー(´▽`*)
 
琉球村でも作ってみましたー
 
大きなムーチーを作りたくてせっせと頑張って
 
オバー達が止めるのを聞かずにカーサ―(葉っぱ)に包んでいたら
 
こんなんなっちゃいました(*´з`)
 
ムーチーの大きいサイズを「ちからもち」と言うそうで
 
これは大きすぎてお腹壊すさ~とオバー達に叱られました( ;´Д`)
 
みなさま、食べ過ぎにはご注意を~
 
https://www.ryukyumura.co.jp

2018-1-23

沖縄風パレー『道ジュネー』

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

今日は、太陽サンサン いい天気です(^^♪

毎日開催中の 沖縄風パレード『道ジュネー』は
国王・王妃・三司官・踊り手が 行列を作り、
園内を練り歩きます。

行列が園内中央広場に到着した後は、
沖縄の踊り、エイサー、古武術などが 観られます♪

また、お客様も参加できる簡単な 踊りもありますよ~♪
沖縄で一番有名な踊り、 『かチャーシー』を一緒に踊って
沖縄旅行のお土産にしませんか?


HPには、アトラクションの演舞時間が
掲載されていますので チェックしてみてください(*^-^*)↓
https://www.ryukyumura.co.jp/official/attraction/

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/04
sunmontuewedthufrisat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page