2019-1-21

シーサー

Staff Comment

はいたーい

2019-1-20

のらくろちゃん

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 久々のやぎさん♪ 元気にすくすく育っています! 琉球村園内、 旧玉那覇家にいます(^-^) 癒されに来てねo(^o^)o

琉球村さんの投稿 2019年1月19日土曜日

2019-1-19

爪切り

Staff Comment

はいさーい♬くるちです( *´艸`)

決して、やぎさんに意地悪してる訳では、
ありませんよー(笑)

今日はやぎさんの爪切りをしました♪

人間と同様、爪は伸びていくものなんですね(*'▽')

爪を切っている横を通り過ぎるお客様に
「意地悪してる訳ではないですよ~( ゚Д゚)」
と必死(笑)

綺麗になりました(*'▽')

2019-1-17

ちゃんぷるー売店より

Staff Comment

はいたーい⤴ うみちるーやいびーん みぃーしっちょーてぃ うたびみしぇーびり 皆さんご存じですか❓沖縄ではすでに桜が開花してるんですよー‼ でも最近は天気が悪くて、中々花見に行けないですね(T^T) そこで、ちゃんぷるー売店から新商品...

琉球村さんの投稿 2019年1月16日水曜日

2019-1-17

琉球王国建国記念の日

Staff Comment

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 2月1日は琉球王国建国記念の日です。 記念日協会に認定された日です。琉球村では王と認められたシーンを再現。 (*´з`)戴冠の儀を行います https://www.ryukyumura.co.jp

琉球村さんの投稿 2019年1月16日水曜日

2019-1-14

☆祝☆

Staff Comment

はいさーい♬くるちです( *´艸`)
今日はおめでたいご報告を!

琉球村から今年成人を迎えた方が二人います♪
左の彼はエイサー隊で、毎日、エイサー・獅子舞・古武術と素敵な演舞をお客様に披露しています。彼の古武術は、ピカイチにカッコいいんですよ(*'▽')

右の彼女はもーや(踊り手)さんで、華麗な踊りや、民族舞踊とたくさんの踊りと笑顔を、お客様に届けてくれています。

彼らの今後の活躍にも注目ですね♪
おめでとうございます(*'▽')

2019-1-13

ウメトおばぁ

Staff Comment

はいさーい!
たまみーぐゎーです(^o^)/

写真に写っているのは
琉球村いち有名な「ウメトおばぁ」です♪

元気にカチャーシーを踊る姿、
この笑顔、ステキですね(≧▽≦)♡

98歳のウメトおばぁ、
お正月明けからたくさんのお客様に
元気を振りまいていますよ('ω')

偶然にも会えた方はラッキーですね♪

ウメトおばぁファンの方、
是非シェアお願い致します♪

 
 

2019-1-11

獅子くん帰宅

Staff Comment

今日の仕事、おっわりぃ~♪
と言わんばかりの後ろ姿・・・(笑)

10時、16時の道ジュネーで 登場しますよー(*'ω'*)

ぜひぜひ会いにきてくださいね♬
くるちでした( *´艸`)

2019-1-11

きじむなぁ色塗り完成♪

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ きじむなぁの看板、 塗り直し完成しました~♪ 素晴らしい(≧▽≦)★★ 赤い髪の毛が特徴のきじむなぁ 綺麗に塗っていただきました(*^-^*) 三線体験のさんだーと一緒に ハイ、ポーズ(´▽`*)(笑)

琉球村さんの投稿 2019年1月10日木曜日

2019-1-10

園内の花々

Staff Comment

昨年12月27日、28日に、うえちグループ役員 幹部研修を行いました。(総勢27名参加) 管理職と役員はそれぞれの解決すべき課題と向き合い2019年度以降の未来のために意見交換をおこないながら取り組みました。

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page