2018-3-7
ジュリ馬
Staff Comment
はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ ユイ・ユイ・ユイ('ω')ノユイ! 本日は二十日正月 ジュリ馬 旧暦の1月20日のお馴染みの終わり正月行事です。 詳しくはPOPにて説明していますのでよろしかったらご覧ください(´▽`...
琉球村さんの投稿 2018年3月6日(火)
2018-2-24
ジュウルクニチ、三線の日
Staff Comment
ハイサーイ!チョンダラーやいびーん!!
二月も後少しですね~(笑)
さあ、三月にはいってからも年中行事がありますよ~!まずは3月3日(旧暦1月16日)には、ご先祖様の正月と言われる十六日(ジュウルクニチ)、別名『グソーソーガチ(後生正月)』があります。その時は重箱を持ち、お墓の前で線香を立てた後、親族一同会食するんです。県外の方から見ると異様な光景かもしれませんね。
翌日の3月4日は語呂合わせで『三線の日』もあります。琉球村でも、地謡と呼ばれる若手の二人が琉球古典民謡を披露するので興味のある方は是非、見に来てね~(^^♪