2018-6-24

本格夏!

Staff Comment

はいさーい♬くるちです( *´艸`)
本格的に暑い夏がやってきましたね!

そんなときは、ドリンクコーナーで、
冷たい飲み物、冷たいアイスなどは、
いかがですか?(^O^)/

園内では色々なアトラクションも楽しめますので、
ぜひぜひお越しくださいませ!

2018-6-22

スライドショー(^^♪

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 最近投稿した記事の中で いいね!を多くいただいた写真を UPしまーす(^-^) 今回はスタッフの素敵な笑顔の写真が 多めです(^_-)-☆

琉球村さんの投稿 2018年6月21日木曜日

2018-6-20

キジムナー

はいたい!!うさみーぐわぁです(^o^)/

みなさんキジムナーを ご存知ですか~?( *´艸`)

ガジュマルの木に住む 妖精なんです!!

琉球村では、キジムナーが お出迎えしてくれます!

他にもいろんなところに隠れているので
探してみてください(^o^)/
 
いつかは、本物を見てみたいですね~(^_-)-☆

2018-6-20

ブーゲンとシーサー

Staff Comment

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 最近は雨も降らず蒸し蒸ししなく カラッとしてていい感じ(*´з`) ダムの貯水率もちょっと回復してマーマーな感じ ポカーン(´▽`*)とのんびりできる。。そんな感じの 天気は今日も晴れ https://www.ryukyumura.co.jp

琉球村さんの投稿 2018年6月19日(火)

2018-6-19

紅型(^^♪

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 沖縄で有名な『紅型』 日本三大染物の一つに数えられます。 昔は士族階級の人しか着れなかったとても貴重な 着物なんです! 色鮮やかできれいですね♪

琉球村さんの投稿 2018年6月18日(月)

2018-6-18

古民家の。

Staff Comment

古民家の縁側が似合う女性とでも
言っておきましょうか・・・。笑

琉球村の貸衣装にいますよ♪
笑顔の素敵な女性です。

くるちでした( *´艸`)笑

2018-6-18

NEW体験紹介(^_-)-☆

Staff Comment

はいたーい♪あかばなーやいびん! 本日は、新しい体験を紹介したいと思います(o^O^o) 「琉球ガラス万華鏡作り体験」です(*^▽^)/★*☆♪ 筒の中にカラフルな沖縄ガラスを入れて、 自分だけのオリジナル万華鏡が作れますよ~(*^O^*) 是非体験してみてはいかがですか?(^o^) お待ちしております(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

琉球村さんの投稿 2018年6月16日(土)

2018-6-16

台風それたかな?

Staff Comment

はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ いい天気(^_-)-☆ 太陽サンサン晴れてきました!!! 先程お知らせした内容に 少し変更がありましたのでお知らせいたします♪ 【道ジュネー】 16:00 場所:園内中央広場

琉球村さんの投稿 2018年6月15日(金)

2018-6-16

琉球村 営業中

Staff Comment

【琉球村 営業中★】 はいさーい! たまみーぐゎーです(^o^)/ 台風6号沖縄に接近中(...

琉球村さんの投稿 2018年6月15日(金)

2018-6-15

台風前夜

Staff Comment

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 台風6号ケーミーがくるってよー( ;´Д`) シーミーみたいな名前ですね(*'ω'...

琉球村さんの投稿 2018年6月15日(金)

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/04
sunmontuewedthufrisat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page