2017-7-1

道ジュネーについて

Staff Comment

ハイサーイ!チョンダラーやいびーん!!m(_ _)m
今日から7月ですねぇ~
道ジュネーでは、内容を一部変更がありまして
マミドーマ(農作業踊り)から谷茶前(漁業踊り)になりました。
皆さんも夏バテや熱中症に気を付けて、水分補給もしながら道ジュネーを見に来てくださいね(^^)/
因みに写真はイメージです。悪しからず。

2017-6-30

お知らせ♪

Staff Comment

はいさーい( *´艸`)くるちです♪
明日から7月♪ 一年は早いものですね~( ^^) _U~~
琉球村の7月~9月は営業時間が変わります!

open9:00
close18:00
となりますので、皆さまご注意を!

それによりアトラクション時間等も、 変更になっておりますので、チェックしてみてくださいね!

※アトラクションの内容は、時間・場所等変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ!

2017-6-30

沖縄風パレード『道ジュネー』

Staff Comment

はいたーい(^^♪ てぃーだです!

早速ですが… 今日10時の道ジュネーでの1枚(^O^)
護佐丸です(^^♪

16時も道ジュネー開催しますので
お時間ある方、琉球村へお越し下さい(゚∀゚)

2017-6-24

うたの日コンサート

Staff Comment

はいたーい!うとぅだるやいびーん!!

今日は「うたの日コンサート」があります!
12:00からフリーゾーンのちゃんぷるー劇場にて!
良かったら見に来てくださーい♬

日程:2017年6月24日(土)
演目:うたの日コンサート
時間:12:00
場所:ちゃんぷるー劇場
料金:大人16才以上1,200円、小人6才~15才600円、6歳未満無料
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
出演:琉球村

2017-6-23

貸衣装体験!(^^)!

Staff Comment

はいたーい(^^♪ てぃーだです!(^^)!
沖縄もそろそろ梅雨明けに 差し掛かってるようです!

とても暑い暑い夏が本格的に到来しますね(^^♪

今日はですね、前回と引き続き
園内・貸衣装コーナーについて ご紹介したいとおもいます!

園内・貸衣装では、古民家でお手持ちカメラで撮影するプラン★
そして、『道行』のプランがございます!
『道行』は、紅型を羽織って
園内をお散歩できるプランとなっておりますよ(゚∀゚)
お値段もリーズナブルですので、
人気のプランとなっております♪

男性用やお子さん用もご用意しておりますので、
お友達同士★や、カップル♡ またご家族そろって
体験してみてはいかがでしょうか?

琉球村でぜひ楽しい思い出をつくってくださいね~!

2017-6-20

仲良しショット(゚∀゚)

Staff Comment

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/

沖縄はまだ梅雨が続いております( ゚Д゚)

雨が降ってもアトラクションや
体験などなど、やっていますよ(*'ω'*)♪
スタッフと写真を撮るのも オススメです♪

少し前に撮った仲良しショット、 アップしまーす(^_-)-☆

2017-6-16

すくすく成長

Staff Comment

はいさーい♪くるちです( *´艸`)
久しぶりのヤギさん更新♪

餌をくれ!とでも言うように、、、
じゅうごは、服をむしゃむしゃ(*'▽')笑
よだれがいっぱいついてました(笑)

さんごも動き回って少しぶれてしまいましたが、
かわいいショットだったので、 載せておきます♪

すくすくと育ちすぎて、
最近太ってきた
さんごとじゅうごでした( *´艸`)

2017-6-16

貸衣装!(^^)!

Staff Comment

はいたーい(^^♪ てぃーだです!

ここ最近、沖縄はずっと雨です( ;∀;)
そろそろ晴れて欲しいですね~♪
梅雨明けが待ちきれません!(^^)!

さてさて、今日はこちら!!!
園内・貸衣装がお引越ししましたよ♡
以前は、『比嘉家』でしたが
現在は、『島袋家』でおこなっていますよ~!

琉装して、琉球村の古民家で
記念にお写真などどうですか?!

みなさんのご来園お待ちしておりまーす(゚∀゚)

2017-6-13

本日も営業(^O^)/

Staff Comment

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/

今日は朝から天気が崩れて
大変な一日なるな~( ゚Д゚)

と思いきや、
午後は太陽がでたり...

また雨が降ったりと 変な天気が続きました(;´・ω・)

そんな日でも 琉球村は、
アトラクションを やっています(゚∀゚)(笑)

足元の悪い中、 沢山のお客様にご来園頂きましたよ~!!!
にふぇーでーびる(ありがとうございます)♪
またのご来園をお待ちしております!!

2017-6-9

仲良し

Staff Comment

仲良し、笠井様夫婦( *´艸`)
忙しいスケジュールの中、 必ず琉球村に寄ってくださいます♪
今日も道ジュネー駆け込みセーフ( ^^) _U~~笑

村のみんなとお話ししたり、 笠井様の周りには、
みんな集まってきて、 家族のような温かさがあります♪

また近々お会いできるのを楽しみにしていますね( ^^) _U~~

幸子さん、ハッピーバースディ♪
くるちでした( *´艸`)

New article

Category

Archive

Calendar

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Profile
Sightseeing spot in Okinawa: It is blog of RyukyuMura! Photograph is residents of RyukyuMura. Besides, water buffalo noshinchan, giblets, goat of old ball Naha house, grandmother in garden vary (partly). minnademenso - riyo ... There is "nickname" attached in manners and customs of old Okinawa called "child name" (warabina), and all the residents write blog by the name. By the way, blog chief editor "kanashi" desu ('ω')/

We come back to the top of page