2017-5-25
オオベニゴウカン!(^^)!
Staff Comment
はいたーい(^^♪ てぃーだです★
今日も琉球村はスタッフみなさん元気よく 営業していますよ~!
みなさんのご来園お待ちしております!
今日はですね、琉球村園内に咲く
珍しいお花をご紹介しようと思います(^O^)/
この赤くてふわふわしているお花ご存じですか?
『オオベニゴウカン』と言います!
またの名を『キャンドルフラワー』と呼ぶそうですよ!(^^)!
ほんとに可愛らしいお花です❤️
ちょうど琉球村園内のきじむなー劇場へ向かう通路に咲いています!
琉球村へお越しの際は、
園内の植物などもご一緒に 楽しんでみて下さいね★
今日も琉球村はスタッフみなさん元気よく 営業していますよ~!
みなさんのご来園お待ちしております!
今日はですね、琉球村園内に咲く
珍しいお花をご紹介しようと思います(^O^)/
この赤くてふわふわしているお花ご存じですか?
『オオベニゴウカン』と言います!
またの名を『キャンドルフラワー』と呼ぶそうですよ!(^^)!
ほんとに可愛らしいお花です❤️
ちょうど琉球村園内のきじむなー劇場へ向かう通路に咲いています!
琉球村へお越しの際は、
園内の植物などもご一緒に 楽しんでみて下さいね★
2017-5-19
大綱(^O^)
Staff Comment
はいたーい(^_^)/
てぃーだです♪
みなさんもご存じの通り
沖縄は梅雨入りしておりますが
本日は太陽サンサン(^^♪
さてさて、今日もみなさんに
琉球村・園内を 紹介していきますよ~!
琉球村入口をくぐり、少し進んでいきますと…
このように、大きな綱が展示されています!
ただの綱ではありませんよー(笑)
この大きな綱はですね、 『那覇大綱引き』で実際に使用された綱です!
レプリカではございませんので、とても珍しいですよ★
実際の長さは、雌綱・雄綱 各約100m
全長約200m 重さ約43トン!!
とても大きく、ギネスブックにも認定されております!(^^)!
また、那覇大綱引きは 体育の日を含む
祝日の2日目に毎年開催されますよ!
園内の撮影スポットにもなっておりますので
ご来園の際はぜひお写真撮ってみてくださいね!(^^)!
てぃーだです♪
みなさんもご存じの通り
沖縄は梅雨入りしておりますが
本日は太陽サンサン(^^♪
さてさて、今日もみなさんに
琉球村・園内を 紹介していきますよ~!
琉球村入口をくぐり、少し進んでいきますと…
このように、大きな綱が展示されています!
ただの綱ではありませんよー(笑)
この大きな綱はですね、 『那覇大綱引き』で実際に使用された綱です!
レプリカではございませんので、とても珍しいですよ★
実際の長さは、雌綱・雄綱 各約100m
全長約200m 重さ約43トン!!
とても大きく、ギネスブックにも認定されております!(^^)!
また、那覇大綱引きは 体育の日を含む
祝日の2日目に毎年開催されますよ!
園内の撮影スポットにもなっておりますので
ご来園の際はぜひお写真撮ってみてくださいね!(^^)!