2015年9月12日
琉球村日記
漆喰
琉球村日記 スタッフからコメント
ハイサイ!!うとぅだるやいびーん(^^♪
今日は玉那覇家の補修工事の様子を
ちょっこっとご紹介します。
昔ながらの家なので
昔ながらの方法で直していきます。
漆喰を塗って壁を作っているんですが、
線が残らないよう真剣な眼差し。。。
仕上がりが楽しみですね(^^♪
2015年9月12日
琉球村日記
サンダンカ
琉球村日記 スタッフからコメント
ハイサイ‼うとぅだるやいびーん(^^♪
まぁるく花を咲かせて可愛いですね(´艸`*)
デイゴ
オオゴチョウ
サンダンカ
沖縄三大名花としても知られています。
明日、開催されますエイサー祭りの
会場にも咲いていますので見に来てね~(^_-)-☆
2015年9月10日
琉球村日記
BINGATA
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさい!てぃんとーです(^^♪
暑さも少しずつ和らいできましたね。
夏休みも終わりと思いましたが、まだまだ
学生さんとか大勢のお客さんが入ってきますね!
ということで、今回は体験を紹介します。
園内の花城家でおこなっている紅型体験です☆=
紅型体験は、その日のうちに持ち帰りができるので
ぜひぜひ沖縄の伝統工芸である紅型を体験してみては
いかがでしょうか( ^^)v
2015年9月9日
琉球村日記
新入り♡
琉球村日記 スタッフからコメント
はいたぁい(*'▽')
まなびーやいびーん(^^♪
体験会場に新しい仲間が入りました(^_-)-☆
限定商品なので、皆様お早めに✨
2015年9月7日
琉球村日記
はいさい シーサー!!!
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさい!てぃんとーです(^^♪
こちらの写真ですが、何だかわかりますかね?
シーサーの写真だという事は皆さんわかると
思うのですが何をしているでしょうか。
なかなか分かりにくいのですが、じつは物づくりを
しているシーサーですね。
シーサー本人が新しくシーサーを作っているよう
にも見えるのですがどうでしょう?
想像してみると何だか楽しくなりますね(´艸`*)
2015年9月6日
年中行事
シマクトゥバの日
年中行事 スタッフからコメント
はいさーい♬くるちです( *´艸`)
本日も告知!
9月18日(金)
年中行事
『シマクトゥバの日』 です( *´艸`)
琉球村では
園内 旧仲宗根家にて
『うちなーぐちでゆんたく』
行いまーす♬
どなたでも大歓迎♬
11時半と
14時半
二回おこないますー
ぜひぜひ お越しくださいませー(*'▽')
2015年9月5日
琉球村日記
せっちゃん
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさーい!!うとぅだるやいびーん(^^♪
まだまだ暑い沖縄ですが
んっ!何か視線を感じる・・・
と見上げてみると玉那覇家にいる
ヤギのせっちゃんでした(´艸`*)
少し逆出っ歯なのも可愛いところです(^^♪
2015年9月2日
琉球村日記
あちこーこー♪
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさい!園内に漂ういい匂い(´艸`*)
何かと思ったら、出来たてのサーターアンダギーでした!!
ん~美味しそう(*'ω'*)
皆さんも是非、ご賞味あれ!!
かりゆさぐゎやいびーん(^^♪でした。
2015年9月2日
琉球村日記
〇〇〇のサンバ
琉球村日記 スタッフからコメント
あ~か
あ~お
きいろの~♬
衣装をつけた~( *´艸`)♪
・・・~~~♬
あれ? なんか聴いた事ありますね(*'▽')笑
・・・世代がバレてしまいますね( ゚Д゚)笑
雨の日でも
雷の日でも
今日も素敵に琉球村をきれいにしてくださってます☆
ほんとうに感謝ですね(*^^)v
くるちでした~(´▽`*)
2015年8月31日
琉球村日記
根性〇〇
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさーい!!うとぅだるやいびーん(^^♪
朝夕が涼しくなってきましたね(*^-^*)
歩道のブロックの隙間から
お花が咲いていました(゚Д゚;)
根性〇〇など昔話題になりましたよね~
こんなところにも花が咲くんだなぁ( ゚Д゚)
また、いい香りがするな~と 周りを見渡す
とゲッキツの お花も咲いていました\(^o^)/