2019年2月12日

琉球村日記

新メニュー

琉球村日記 スタッフからコメント

はいたーい(^o^)/ まなびーやいびーん✨☀✨ ちょっとした、やーさのーしーに! ポーポードッグ大好評やぃびーんo(^o^)o 一度、お試しあれ♥

琉球村さんの投稿 2019年2月11日月曜日

2019年2月11日

琉球村日記

一同!

琉球村日記 スタッフからコメント

本日もご来園いただき、
ありがとうございます♪
明日も、明後日も、明々後日も
そのまた先も、
心よりご来園をお待ちしております。

という気持ちが伝わると
嬉しいな、、、という写真です♪

くるちでした!

2019年2月11日

貸衣装

貸衣装

貸衣装 スタッフからコメント

はいたーい! じんじんです☺ 今日は素敵なカップルが お写真を撮りに来てくれました~❤ 国王様と黄色の紅型衣装が 凄くお似合いでした❗(ノ≧▽≦)ノ 笑顔も素敵ですね~

2019年2月11日

琉球村日記

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい~ぐてーです~('ω'...

琉球村さんの投稿 2019年2月10日日曜日

2019年2月9日

年中行事

ナンカヌスクについて

年中行事 スタッフからコメント

ハイサァァイ!チョンダラーやいびぃぃん!!
暖かい日が続く沖縄です。
さあ、年中行事の告知やいびぃぃん!!
来週の月曜日に(旧暦の1/7)、七日節句で『ナンカヌスク』があります。
県外の方でもある七草粥を食する行事を沖縄ではナンカヌスクで行います。
沖縄では七草粥の事を、「ナージューシー」と呼び一年間の無病息災を願いながら食べますよ。
皆様も沖縄にお越しの際はこの時期にしか食べられない「ナージューシー」を食べに来るのもいいかもしれませんね。

2019年2月8日

琉球村日記

お久しぶりの♬

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♬くるちです( *´艸`)
今日は久しぶりに
まさたろうくん来てくれました♪

久しぶりに会う彼は、 なんだか少し大きくなっていた気がします(*'▽')
太鼓をたたく力も、力強くて、お兄ちゃんになったなぁと♬
ハグしてくれて、
たいしにぃにぃも、あーやーねぇねぇも
ほっこり(#^^#)

お母さんも長い時間の滞在、
ありがとうございました♪

2019年2月7日

琉球村日記

三線の日

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/ 三月四日はゆかる日まさる日三線の日(´▽`*) 3/4の正午12時の時報とともにかぎやで風を弾くイベントがあります。 みなさんもお家に眠っている三線がありましたら ネットラジオを聴きながら、この日だけでも出して弾いてみませんか(*´з`) https://www.ryukyumura.co.jp

琉球村さんの投稿 2019年2月6日水曜日

2019年2月6日

琉球村日記

ふとした瞬間の。

琉球村日記 スタッフからコメント

アトラクション後の
何気ない一枚( *´艸`)

くるちでした♪
photo mami

2019年2月5日

琉球村日記

さくら

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい。ぐてーでーす。(*^-^*) 琉球村内の桜の木にやっと1輪の花が咲きました。 本部では桜まつりも始まり、近所の桜にもポツポツと咲いてきたのに琉球村だけまだ咲いてなかったのです。 これから、たくさんの花が咲いてくれるかなー?...

裕樹布田さんの投稿 2019年2月4日月曜日

2019年2月5日

琉球村日記

旧正月

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい。ぐてーやいびーん(´・ω・`) 今日は旧暦の正月、旧正月です。 中国の文化を強く受けていた琉球王国。沖縄になった今でも旧正月を祝う地域が多くあります。 旧正月の朝、まだ日が昇る前に地域の湧水を汲み、その水をヒヌカン(火の神様)...

裕樹布田さんの投稿 2019年2月4日月曜日

新着記事

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
プロフィール
沖縄県にある観光地: 琉球村 のブログです!!写真は琉球村の住人たち。(一部)他にも水牛のしんちゃん・てっちゃん、旧玉那覇家のヤギ、園内のおばあちゃんなど様々。みんなでめんそ~りよ~。住人はみんな「童名」(わらびなー)という昔の沖縄の風習で付けられた“あだな”があり、その名前でブログ書いてまーす。ちなみにブログ編集長は「かなしー」でーす( 'ω')/

ページの先頭に戻る