2013年12月12日

沖縄体験 貸衣装

貸衣装お客様紹介

大阪府からお越しの 森茜 様

お客様コメント

楽しい思い出になったよ

貸衣装 スタッフからコメント

 ~ ☆ ~ 森茜 様 ~ ☆ ~ 

皆さん、ちゅらかーぎーですねッ

衣装お似合いで、笑顔がステキでしたよッ

またのお越しをお待ちしております

2013年12月12日

沖縄体験 貸衣装

貸衣装お客様紹介

北海道からお越しの 大沼交通 様

お客様コメント

社員旅行できました~ 

貸衣装 スタッフからコメント

 大沼交通 様 

本日は、ご来園ありがとうございます

皆さん、女装などもされて、ちゅらかーぎーでしたよぉyessmiley

お似合いでした

またのお越しをお待ちしております
 ~ にふぇーでーびる ~ 


2013年12月12日

沖縄体験 貸衣装

貸衣装お客様紹介

石垣からお越しの 花城愛結 様

お客様コメント

100日記念に

貸衣装 スタッフからコメント

 花城愛結 様 

生まれて100日おめでとうございますsmiley

可愛くお写真れましたよッ

また、沖縄に遊びに来てね

 ~ にふぇーでーびる ~

2013年12月12日

沖縄体験 貸衣装

貸衣装お客様紹介

北海道からお越しの 立崎絵利 様

お客様コメント

カワイイお写真ありがとうございましたheart

貸衣装 スタッフからコメント

 立崎絵利 様 

北海道 (寒い所) からのご来園ありがとうございます

お姉ちゃん手をあてて、ポーズが決まってて、可愛かったですheart

風邪をひかないように気を付けてね

 ~ にふぇーでーびる ~ 

2013年12月7日

琉球村日記

そば屋

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい!

そば屋やいびーん!



沖縄にきたらやはりソーキそばを食べなくっちゃ☆

一番人気のソーキそばに好きなトッピングを2品選んで850円!

ソーキそば単品だと700円なので断然お徳なんです~

おにぎり各種、人気のもずく天や、天ぷら各種、海ぶどうサラダなんかも選べるんです。

いろいろ豊富なトッピングご用意しています。

そば屋にめんそーれ

2013年12月6日

琉球村日記

らっぱに似た花

琉球村日記 スタッフからコメント

エンゼル・トランペットという花です。
名まえのとおり、トランペットの形に似た
白い花をつけます。
毒があるので気をつけてくださいね。

2013年12月1日

沖縄体験 貸衣装

貸衣装お客様紹介

福岡県からお越しの 松岡優香 様

お客様コメント

沖縄サイコー
可愛い??

貸衣装 スタッフからコメント

 松岡 優香 様 

お姉ちゃん、衣装おにあいでしたよッ

可愛いく撮れましたheartheart

ご来園ありがとうございました

 またのお越しをお待ちしております 

  

2013年12月1日

紅型実演日記

紅型実演その6 終了

はいさいー!はがなーです。

前回で終わったと思いきや、もう一回写真撮りにおいで!

(^^)/

まだ終わってなかったみたいです。

って、あー完成品の写真まだでしたね。

失礼しました。

(・。・;
濃紺ベースの紅型
黄色ベースの紅型、やはり黄色がキレイですね

2013年11月29日

琉球村日記

もうすぐクリスマス

琉球村日記 スタッフからコメント


もうすぐクリスマスです。
琉球村にもポインセチアがあります。
ひっそり咲いています。
見つけてくださいね。

2013年11月24日

琉球村日記

ポーポー屋

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい(^_^)v

ポーポー屋やいびーん☆

写真はサトウキビジュースを搾ってるところですね~

オーダーを受けてから搾るのでフレッシュ、味わいもぜんぜん違います。

砂糖の原料なので甘いですがすっきりとした甘みでのみやすいです。

県内でも搾りたてサトウキビを販売してるとこは少ないので琉球村に来た際にはポーポー屋にどうぞ 


そーいえば、サーターアンダギー販売始めました。

てまひまかけて丁寧に、愛情こめて作ってる自信作です。

こちらもおすすめですよ~ 

可愛いおばぁたちとユンタクしに立ち寄ってみては~ 

めんそーれ

新着記事

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

  • <<
  • >>
  • 2025/04
sunmontuewedthufrisat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
プロフィール
沖縄県にある観光地: 琉球村 のブログです!!写真は琉球村の住人たち。(一部)他にも水牛のしんちゃん・てっちゃん、旧玉那覇家のヤギ、園内のおばあちゃんなど様々。みんなでめんそ~りよ~。住人はみんな「童名」(わらびなー)という昔の沖縄の風習で付けられた“あだな”があり、その名前でブログ書いてまーす。ちなみにブログ編集長は「かなしー」でーす( 'ω')/

ページの先頭に戻る