2017年2月10日
琉球村日記
冷たい風が…
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさーい( *´艸`)くるちです♪
冷たい風が民家の中を、ヒューヒューと 通り抜けていきます。
今日の最高気温は13℃。
いろんな民家の台所から 昔懐かしいマキを燃やす匂いがしてきます。
民家の中で、マキを燃やすことにより 暖もとれますし
、害虫予防にもなるみたいです。
一石二鳥ですね ^^) _旦~~
まだ少し寒い日が続きますが、
温かい村人がみなさんをお待ちしております( *´艸`)
写真は、まったくもって関係ないのですが、
ふと獅子を見ると 顔が凛々しく見えたので、
一枚撮っておきました♪
2017年2月6日
琉球村日記
お食事処(*^-^*)
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさーい! たまみーぐゎーです(^O^)/
琉球村の無料ゾーンには お食事処がありますよ~(^^♪
沖縄に来たからには ぜひ『沖縄そば』を食べて帰って下さーい!!!
12時には、写真に写っている後ろの舞台で
琉球舞踊のショーもみながらお食事ができます♪
11時OPEN♪
16時30分CLOSE♪
明日も営業(^◇^)お待ちしております!
2017年2月4日
琉球村日記
桜
琉球村日記 スタッフからコメント
はいたーい!!うとぅだるやいびーん(^^♪
やっと!やっっと!!
琉球村の桜が咲きました!(^^)!
初めに咲いた桜を皆さまにお届け♪
入園口から入ってすぐご覧いただけますのでぜひお越しくださいね~(^^)/
2017年2月3日
琉球村日記
村人紹介(^◇^)
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさーい!
たまみーぐゎーです(^O^)/
案内所で村人『チラー』を発見(^^♪
園内の真ん中あたりにある案内所は、
近くの民家で行っている 島唄ライブが聴こえてきます!
『チラー』はそれに合わせて踊ったり、
沖縄の楽器「三板」を鳴らしてみたりと 元気いっぱいの村人です♪
声をかけると、話もはずみ お友達になっていく方も沢山います(^_-)-☆
みかけたら、ぜひ 『チラー』と名前を呼んでみてください!
沖縄旅行のいい思い出になると思いますよ~(*^-^*)
2017年1月31日
琉球村日記
棒術にぃにぃ
琉球村日記 スタッフからコメント
【棒術にぃにぃ】
はいさーい♪くるちです( *´艸`)
ぴっかーんな青空。草木。
なんだかとっても綺麗で
棒術のにぃにぃと一緒に
写真をパシャリ♪
晴れの日は、いつもにも増して
いい写真がとれますね( ^^) _U~~
2017年1月31日
年中行事
琉球王国建国記念日
年中行事 スタッフからコメント
【年中行事】
ハイターイ!!うとぅだるやいびーん(^^♪
明日は琉球王国建国記念日です。
戴冠式の様子を13時のエイサーショーにてご覧いただけます。
日程:2017年2月1日(水)
料金:大人16才以上1,200円、小人6才~15才600円、6歳未満無料
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
出演:琉球村
問合:098-965-1234(琉球村営業部)
2017年1月30日
年中行事
ヒヌカンウンケー
年中行事 スタッフからコメント
ハイタイ!! うとぅだるやいびーん♪
2017年1月31日は年中行事 ヒヌカンウンケーです(^^)/
昨日まではポカポカで暖かかったんですが。
寒くなってきております。
太陽さんが恋しいなぁ☆
さて! 沖縄には台所に家族を見まもる神様「火ぬ神(ヒヌカン)」がおります。
天帝へ一年の報告をして戻ってくる日です。
今年もいい報告できるように頑張るぞッ(^^♪
日程:2017年1月31日(火)
料金:大人16才以上1,200円、小人6才~15才600円、6歳未満無料
会場:琉球村
住所:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
2017年1月30日
琉球村日記
なんの実?
琉球村日記 スタッフからコメント
はいさーい!うとぅだるやいびーん(^^♪
突然ですが・・・
「この花なーんだ?」
ヒント この植物にはこのあと実がなります(^^)/
実がなったら正解をUPしますね(^_-)-☆
2017年1月29日
三線
島唄ライブ(^_-)-☆
三線 スタッフからコメント
はいさーい!
たまみーぐゎーです(^O^)/
琉球村園内『旧西石垣家』にて
一日5回、島唄ライブを行っています!!
民謡からポップスまで
沖縄の唄をお楽しみ頂けますよー♬
唄だけではなく、おやじギャグもさくれつ!!
毎回、結構盛り上がってます(^^♪
こちらの写真の唄者、さんだーは
唄よりもトークに自信があるようです(;^ω^)(笑)