2016年4月26日

琉球村日記

いい香り~

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!沖縄もそろそろ梅雨入り前でしょうか、
何となく、ジメジメしている今日この頃…
琉球村園内にも、月桃の花が咲き、
鼻を近づけてクンクン…
いい香りがしますよ(笑)

沖縄では、ムーチー(餅)を包んだり、防虫効果があるので、
タンスに乾燥させたものを入れて置いたりと、色んな活用法があるのです!!
月桃は、方言で、サンニン!!
花の咲いているこの時期に、ぜひぜひ、来てくださいね★

かりゆさぐゎでした。

2016年4月25日

琉球村日記

〜 紅型〜

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!てぃんとーです( ´ ▽ ` )ノ
こちらの写真ですが
紅型の型紙を載せています。

琉装した女の人の型紙です。
実はこの型紙ですが、前に1度麻布で染めたんですね。
でも、うまくいかなかったので、
今度は木綿の布で染めていこうと思ってます。

少しずつその様子を載せていこうと
思っているので楽しみにしてて下さい*\(^o^)/*

2016年4月20日

琉球村日記

かんたんこねこねシーサー

琉球村日記 スタッフからコメント

はいたーい ゆうなです( *´艸`)
今日の体験紹介

かんたんこねこねシーサーです
大人から子供まで楽しめる体験です

ぜひ遊びに来てくださいね(^^♪

2016年4月19日

琉球村日記

琉球村のGW

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♬くるちです( *´艸`)

琉球村のゴールデンウイーク!!
イベント情報お知らせいたしますね♪

5月3日~5日は、
『ちびっこカチャーシーチャンピオン』 をアトラクションの中で決めたいと思います(*'▽')

他にも、5月3日~「げぇむコーナー」や「駄菓子屋さん」 など、予定しています。 ぜひぜひゴールデンウイークは、家族で 琉球村にめんそーれー!

2016年4月12日

琉球村日記

出逢い

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♬くるちです( *´艸`)

少し更新が遅くなりましたが…
エイサーを見に来てくださったご家族を ご紹介します。

・・・と言いたいところですが!!
このお客様!
実は、ちょうど一年前にも、琉球村にエイサーを見に来てくださって、
facebookにアップさせていただいたお客様なんです( *´艸`)

やまと君!
一年前あった時より大きくなっていてびっくりしました。
今回は、照れくさかったのか、
お父さんの足に隠れて、なかなかお話しできませんでしたが、
最後にタッチ!して、また会おうね!と。
 バイバイしました(‘o‘)/

また次来るときも会えるといいなぁー
次会う時も、また大きくなっているんだろうなぁ( *´艸`)

ひとつひとつの出逢いに 感謝ですね!!

2016年4月10日

琉球村日記

花はな

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!てぃんとーです(・u・)
園内の大城家にてきれいな花を見つけましたよ!
天気が良ければもっとよかったのですが、
今日はあいにくの天気 (>. <)  

近頃天気があまりよくないのですが、
大空に向かって大きく成長してって
ほしいですね(・v・)

2016年4月9日

琉球村日記

木登りトカゲ

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♬うとぅだるやいびーん♬

園内を歩いていると

ガサガサガサ... と、音がするので見てみると
木登りトカゲでした(^ ^)/

1枚目の写真の中に
2匹いるんですが 見つけられましたか?

2匹でなんのお話ししてるのかなぁ?
と妄想してしまう うとぅだるでした♬

2016年4月4日

琉球村日記

三線

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♬とらじゅです!
三本の線で「(三線)さんせん」なまって「(三線)さんしん」
今日は沖縄の代表的な楽器「三線」をご紹介致します✨
この三線は中国の福建省の楽器が原型で、
当時琉球にいた中国の人がふるさとである福建省から楽器をもってきたことが始まりです。
今ではたくさんの三線愛用者がいます!
琉球村でもたくさんの愛用者がいて、毎日三線を奏でています✨
しかも!琉球村では三線を購入することもできるんですよ✨
興味がある方は遊びに来てくださいね!

2016年4月1日

琉球村日記

花織

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!かりゆさぐゎやいびーん

今日で四月になりましたね\(^o^)/
天気も晴れてバッチリですね!!
園内 花城家では「読谷花織」が体験することができますよ。

スー・トントン…  この音…

何だか癒されますねぇ~

地域によって織り方が変わるはた織…
好みの織かたを探すのも楽しいでしょうし、
体験して、世界に一つだけの花織を作るのもいいですねぇ~(^_-)-☆

2016年3月29日

琉球村日記

お引越し第二弾

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♬とらじゅです!
今回またまたお引越し第二弾!
陶芸工房が比嘉家に移動しました✨
ここでは、手びねりシーサーやロクロ作り体験などが楽しめます✨
興味がある方は、琉球村園内「比嘉家」までお越しください!✨
え?前の陶芸工房の場所はどうなるのかって?
実はですね...あの大人気アニメとコラボした
4月29日から始まる「ONE PIECE Village in 琉球村」 の特設イベント会場になるんですー!!
すごいでしょ~!!✨
ちゃくちゃくと準備が進んでおりますよ✨
ぜひそちらも遊びに来てくださいね~!!
以上とらじゅでした~(^^♪

新着記事

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
プロフィール
沖縄県にある観光地: 琉球村 のブログです!!写真は琉球村の住人たち。(一部)他にも水牛のしんちゃん・てっちゃん、旧玉那覇家のヤギ、園内のおばあちゃんなど様々。みんなでめんそ~りよ~。住人はみんな「童名」(わらびなー)という昔の沖縄の風習で付けられた“あだな”があり、その名前でブログ書いてまーす。ちなみにブログ編集長は「かなしー」でーす( 'ω')/

ページの先頭に戻る