2016年2月24日

琉球村日記

ユイ♪ユイ♬

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!なんだか今日は冷えますね(´艸`*)

もうすぐ沖縄の年ジュウルクニチ二十日正月が、今週の土曜日にあたりますよ♪

今、その年中行事に向けて練習中でございます…

この、お馬さんは、一体何に使われるか知りたい方はぜひ
土曜日お越しくださいませ(^_-)-☆

ユイユイ…
このかけ声も覚えていて下さいネ♡

かりゆさぐゎでした。

2016年2月23日

年中行事

十六日祭

年中行事 スタッフからコメント

はいたい(^^♪
まなびーやいびーん(^^♪

本日、十六日祭(ジュウルクニチ-)なとぅーいびん。
今日は、旧暦一月十六日
この日は、あの世(グソー)の正月にあたる日で、仏前に料理を供えて祖先を供養します。
十六日祭は、本島北部や宮古、八重山などの一部で盛んに行われており、その時期には多くの人が帰省します。

琉球村では、お客様にも体感して頂きたく(^^♪
11:30・.14:30
旧島袋家で、本日二回仏前料理の振舞いを行っていまーす。
時間のある方は、是非遊びに来て下さーい✨

2016年2月21日

琉球村日記

tsubaki

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!てぃんとーです(・u・) /
2週間ほど前に、ツバキの蕾の写真をのせた
と思うのですが咲いていましたよ!!!

ひとつ咲いては枯れ ひとつ咲いては枯れ…...
の繰り返しだったので全体での写真は
のせられませんが、

真っ白な花びらいっぱいに
  太陽の光を浴びていましたよー

2016年2月18日

琉球村日記

いかがでしょう?

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!
琉球村園内の前にある
沖縄の駅「ちゃんぷる~」で体験できますよ

シーサー絵付けや、レジン体験などなど…

(^^)/是非お越しくださいネ☆

かりゆさぐゎやいびーたん♪

2016年2月17日

琉球村日記

むかで旗

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♬とらじゅです!
今日は琉球王朝時代しんこうせんという船に使われた
「むかで旗」を紹介します。
船の一番上にムカデのような長い旗がありますね。
これは海の上で嵐が起こらないようにという意味でつけられました。
中国(明)の昔話で
「ある日、龍が昼寝をしているときに、耳の中にムカデが入ってしまい、激痛がはしり、泣き叫びました。
それ以来、龍はムカデが大っ嫌いになりました。」
というお話があります。
嵐がおこる=龍が暴れるといわれており
そこで琉球の船旅の人々は船に龍が嫌いであるムカデに見立てた
「むかで旗」をつけるようになりました。

2016年2月14日

年中行事

ナンカヌスク

年中行事 スタッフからコメント

はいさーい!
たまみーぐゎーです♬

今日は年中行事「ナンカヌスク」という事で
11時半と14時半の踊りの後に
ジューシー(雑炊)の振る舞いをやっています!(^^)!

この写真は11時半の振る舞いの時に映した写真です♬
美味しそうに食べているお客様をハイチーズ!!


14時半もありますので是非いらしてください♪
ジューシーいかがでしょうかー??
※数に限りがあります( ;∀;)

2016年2月14日

琉球村日記

初桜

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!とらじゅです!
夕方、琉球村を歩いていたら きれいな桜を発見!!
とらじゅ、今年初の初桜!✨
村にもとうとう桜が咲き始めました✨
桜は本来なら、花びらがひらひらと美しく舞うイメージですが、
沖縄の桜は少し変わっていて、お花ごと落ちます✨
また、この薄ピンクの色がまた美しい!!✨
遊びにこられる際は、琉球時代の風景を堪能しながら
琉球村の桜見に来てくださいね!

2016年2月13日

琉球村日記

~NEW~!!!

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい!てぃんとーです(^^♪
今日の写真はこれ!!!
新しく紅型染でつくったブローチです。

園内花城家にておいています。
ぜひぜひお散歩がてら覗きに来てください(・u<)/ "

2016年2月11日

年中行事

ナンカヌスク

年中行事 スタッフからコメント

はいさーい♬とらじゅです!
お久しぶりですねー♪
今日は年中行事のお知らせを致します✨
2月14日(日) 旧暦の1月7日 「ナンカヌスク」を行います✨
どういった行事かと言うと 各家庭で、農作祈願・健康・厄払いとして
家庭のヒヌカン、仏壇に豚肉雑炊を捧げる行事となっています。
時間:11:30    14:30の踊りの後
場所:島袋家にて 雑炊の振舞いがあります。    
※数に限りがあります。

2016年2月8日

年中行事

旧正月

年中行事 スタッフからコメント

はいたーい♬
たまみーぐゎーです!

今日は、旧正月という事で
琉球村では、いつもとちょっと違った
アトラクションなどをやってますよー!!

園内をお猿さんの格好をした
ちょんだらーが散歩しています(*'▽')

見かけたら、一緒に遊んでみてね♬
写真もご一緒にどうぞ!!

新着記事

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
プロフィール
沖縄県にある観光地: 琉球村 のブログです!!写真は琉球村の住人たち。(一部)他にも水牛のしんちゃん・てっちゃん、旧玉那覇家のヤギ、園内のおばあちゃんなど様々。みんなでめんそ~りよ~。住人はみんな「童名」(わらびなー)という昔の沖縄の風習で付けられた“あだな”があり、その名前でブログ書いてまーす。ちなみにブログ編集長は「かなしー」でーす( 'ω')/

ページの先頭に戻る