2016年8月6日

琉球村日記

いい天気(^O^)/

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/


琉球村は、今日もいい天気(*^-^*)
シーサーと農民のツーショット パシャリ(^_-)-☆

暑さに負けず、今日も一日頑張りましょー♪

2016年8月1日

琉球村日記

フール

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!とらじゅです 暑いですね

2016年7月24日

琉球村日記

古民家

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♬くるちです( *´艸`)
いつも、昼間の古民家を撮ってますので、
今日は少し暗くなった古民家の写真を(^^♪
『旧島袋家』です。
もっともっと暗くなったら
もっともっといい写真撮れそうですね!
またいい写真とれましたら、
おすそわけさせてくださいね( *´艸`)

2016年7月23日

琉球村日記

ブーゲンビレア(*^-^*)

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/


今日もいい天気ですね~♪
ブーゲンビレアが綺麗に咲く時期になってきました(^◇^)

満開になるのはいつごろかな~
楽しみ(^_-)-☆

2016年7月21日

琉球村日記

夏ナツなつ~♪

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい!!
たまみーぐゎーです(^O^)/

沖縄は暑い夏が続いております♪
琉球村園内ではミストを設置していたり、
冷たいおしぼりをお配りして
暑さを和らげています(*^-^*)


みなさんも熱中症には気を付けて
この暑い夏を乗り越えていきましょーー(^◇^)

2016年7月16日

琉球村日記

エイサーの新しい仲間!

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい( *´艸`)くるちです!

今日は、最近エイサーデビューした人をご紹介!

「久志くん」です!!

わらびなーはまだ、これからみたいです!
あ、わらびなーとは、琉球村でのそれぞれの
「名前」みたいなものです(^^♪

これから楽しみですね( *´艸`)

みなさん、宜しくお願い致しますね~!

2016年7月13日

琉球村日記

クモ。

琉球村日記 スタッフからコメント

はいたーい!!うとぅだるやいびーん^^

夏になるとセミの声が聞こえてきますが、
いろんな虫さんも出てきますね~

お客様が歩く道の真ん中に大きなクモが
蜘蛛の巣を作っていたので
元気あるエイサー隊のお兄さんに
横によけてもらいました^^

クモが苦手な方もいらっしゃると思うので
写真はどけている姿ですが。。

これで顔にかからず通れる~と喜んだうとぅだるでした(^^)/

2016年7月10日

琉球村日記

出来ました~ \(^^)/

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい。てぃんとーです(^^)/
これまで紅型の染めの変化を少しずつですが
紹介してきましたが、今日はその完成品の
写真のせちゃいまーす!!!

早く出来上がりが見たいと思っていた方も
いたと思います。やっと見れますね笑”

お待たせしました!!!

あ!足が写り込んでいますが
見なかったことにしてて下さい(笑)

2016年7月8日

琉球村日記

恩納ナビー

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!とらじゅです✨
今日はここ、恩納村の偉人であります 琉球三代女優歌人の1人「恩納ナビー」というお方を紹介します!
彼女は1700年代に恩納村で生まれ、自由な発想で様々な思いを素直に琉歌として歌い上げた
琉球を代表する女優歌人です^_^
ある日、琉球国王が恩納村を通りがかる際に、恩納村民たちは歓迎の芸能を開いた。
その時、突然嵐が起こり、恩納ナビーは次の琉歌を歌い上げました。

「波の声も止まれ 風の声も止まれ
                    首里天じゃなし みうんき拝ま」

この琉歌を歌いあげたとたん、嵐がおさまったといわれます。
こうして国王の前で素晴らしい琉歌を披露したナビーは首里の人々たちのうわさになり、
国王も芸能を開いたこの場所を「万人を座するに足る毛」と評して、「万座毛」という名前をつけました!
今でも万座毛では、恩納ナビーが歌い上げた琉歌が歌碑として残されています!

2016年7月5日

琉球村日記

あつ~い!!

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさい!沖縄は、ホントに暑い!!
生まれも育ちも沖縄なのにこの暑さは、慣れませんね~(;´Д`)

こんな時は、冷たいものに限りますね!!

新商品『いちごのフロート』

ぜひ、ぜひ、琉球村で沖縄の夏を満喫してくださいね☆
かりゆさぐゎでした。

新着記事

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
プロフィール
沖縄県にある観光地: 琉球村 のブログです!!写真は琉球村の住人たち。(一部)他にも水牛のしんちゃん・てっちゃん、旧玉那覇家のヤギ、園内のおばあちゃんなど様々。みんなでめんそ~りよ~。住人はみんな「童名」(わらびなー)という昔の沖縄の風習で付けられた“あだな”があり、その名前でブログ書いてまーす。ちなみにブログ編集長は「かなしー」でーす( 'ω')/

ページの先頭に戻る