2014年2月4日

年中行事

生年祝い -トゥシビー-


おめでたいトゥシビーのお祝いです。おめでとうございます(^O^)/
お客様にもあやかりで祝ってもらいます。ありがとうございます(#^.^#)
民家で踊ったり謡ったり賑やかにお祝いをします。(*^^)v

年中行事 スタッフからコメント

ハイサイ!

はがなーです。

本日はトゥシビー!旧正月からその年の干支の午の日がトゥシビーになります。

琉球村にも3名の村民がトゥシビーでした。

地元の人で働いている外間さん地謡(ジカタ)で三線を弾いて歌っている人は還暦なので赤いちゃんちゃんこも着てお祝いしました。

お祝いした後は、お客様にも民家へあがってもらいあやかりの泡盛とちんすこうを振る舞います。

長寿の人にあやかっておめでたい~という日です。

新着記事

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

  • <<
  • >>
  • 2025/07
sunmontuewedthufrisat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
プロフィール
沖縄県にある観光地: 琉球村 のブログです!!写真は琉球村の住人たち。(一部)他にも水牛のしんちゃん・てっちゃん、旧玉那覇家のヤギ、園内のおばあちゃんなど様々。みんなでめんそ~りよ~。住人はみんな「童名」(わらびなー)という昔の沖縄の風習で付けられた“あだな”があり、その名前でブログ書いてまーす。ちなみにブログ編集長は「かなしー」でーす( 'ω')/

ページの先頭に戻る