2018年7月31日

琉球村日記

園内の写真(^o^)

琉球村日記 スタッフからコメント

2018年7月30日

琉球村日記

おすすめ体験★貸衣装

琉球村日記 スタッフからコメント

2018年7月29日

琉球村日記

うちなーぐち講座の材料集め♪

琉球村日記 スタッフからコメント

2018年7月29日

琉球村日記

テンヨーテンヨー

琉球村日記 スタッフからコメント

2018年7月28日

年中行事

六月カシチー

年中行事 スタッフからコメント

ハイサァァイ!チョンダラーやいびぃぃん!!
今回は、来月(8月)の6日に米の収穫を祝い、強飯(こわめし)と言う赤飯を仏壇に供える行事で『六月カシチー』があります。ウマチーとは違いイベントは行いませんので紹介のみとさせて頂きます。ご了承ください。
皆さん、暑い日がまだまだ続くので熱中症には気をつけてくださいねぇ(笑)

2018年7月26日

琉球村日記

サーターアンダギー

琉球村日記 スタッフからコメント

2018年7月24日

琉球村日記

夏祭り~

琉球村日記 スタッフからコメント

2018年7月23日

琉球村日記

エイサー

琉球村日記 スタッフからコメント

2018年7月23日

琉球村日記

琉球村で夏祭り♪

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい♪くるちです( *´艸`)

琉球村の夏祭り、 はじまってますよー♪

夏祭りでは、
お子様も遊べるゲームコーナー、
ビンゴ大会などなど・・・(#^^#)

夏祭りは、定休日もございますので、ご注意くださいね!

ちなみに本日は、定休日でございます(笑)
明日、お待ちしておりまーす♪

2018年7月21日

イベント日記

夏休みは…

イベント日記 スタッフからコメント

ハイサァァイ!!チョンダラーやいびぃぃん!!台風10号の影響?のある沖縄でぇぇす。
お子様達も夏休みに入りましたね~。夏休みの宿題で自由研究に琉球村で昔の沖縄について学んではいかがでしょうか?夏休み期間中「学べるプロジェクト」と題し、古民家を使用して簡単な工作や資料等を展示しています。
又、年中行事もあり27日の金曜日には沖縄四大ウマチーの最後の1つ『六月ウマチー』も行いますので、興味のある方は是非、琉球村にメンソーリよ~(笑)

新着記事

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

  • <<
  • >>
  • 2025/05
sunmontuewedthufrisat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
プロフィール
沖縄県にある観光地: 琉球村 のブログです!!写真は琉球村の住人たち。(一部)他にも水牛のしんちゃん・てっちゃん、旧玉那覇家のヤギ、園内のおばあちゃんなど様々。みんなでめんそ~りよ~。住人はみんな「童名」(わらびなー)という昔の沖縄の風習で付けられた“あだな”があり、その名前でブログ書いてまーす。ちなみにブログ編集長は「かなしー」でーす( 'ω')/

ページの先頭に戻る