2016年6月17日

琉球村日記

獅子作り

琉球村日記 スタッフからコメント

はいさーい!とらじゅです!
さて、この2人は何をしてるでしょ〜?
実は村の守り神『獅子』を作っています✨
神の使いである獅子を作るので、一本一本丁寧に心を込めて編んでいきます。
獅子は琉球古来より百獣の王と呼ばれており、邪気を払う生き物として慕われています!

新着記事

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

  • <<
  • >>
  • 2025/07
sunmontuewedthufrisat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
プロフィール
沖縄県にある観光地: 琉球村 のブログです!!写真は琉球村の住人たち。(一部)他にも水牛のしんちゃん・てっちゃん、旧玉那覇家のヤギ、園内のおばあちゃんなど様々。みんなでめんそ~りよ~。住人はみんな「童名」(わらびなー)という昔の沖縄の風習で付けられた“あだな”があり、その名前でブログ書いてまーす。ちなみにブログ編集長は「かなしー」でーす( 'ω')/

ページの先頭に戻る